2012年02月04日
ソロキャンプ用のストーブ購入はかなり迷ったのですが、コールマンのフェザーストーブを購入しました。
これを選んだのは、タンク一体型で荷物が減らせることが決定的でした。
ただ、これまでもコールマンの商品は購入するたびに不具合に見舞われてきたのと、友人のツーバーナーの錆び具合を見てきているので最後まで他の製品(SOTOやMSR)を考えていたのですが、比較的安価であることや評判がいいことからこの製品を買うことにしました。
もちろん、過去にコールマンの製品を2度買って2度とも不良品をつかまされた「スポーツ恐れ低~」からの購入ではなく、今回はナチュラムさんから購入しました。
これを選んだのは、タンク一体型で荷物が減らせることが決定的でした。
ただ、これまでもコールマンの商品は購入するたびに不具合に見舞われてきたのと、友人のツーバーナーの錆び具合を見てきているので最後まで他の製品(SOTOやMSR)を考えていたのですが、比較的安価であることや評判がいいことからこの製品を買うことにしました。
もちろん、過去にコールマンの製品を2度買って2度とも不良品をつかまされた「スポーツ恐れ低~」からの購入ではなく、今回はナチュラムさんから購入しました。
僕自身のガソリンストーブの購入は今回で5台目ですが、コールマンの火器の購入は今回が初めてです。
コールマンの品質に関しては日本のメーカーでないことを承知しているので、細かいことは目をつぶります。
ってことで、今回は塗装やシールの貼り方ぐらいに不満があるものの、見たところでは決定的な欠陥は無さそうでホッとしました。
ということで、早速点火してみました。
点火時は炎上気味になると聞いていたのにMUKAのような火柱も上がらず、氷点下で無い限り123Rのようなプレヒートも要らないので、ポンピングを除けばまるでガスストーブみたいに簡単に点火できてあっという間に安定した炎になります。
今まで毛嫌いしてきましたが、コールマンの火器って、なんか簡単だし安心感があってなかなかいいですね!
ボルドーバーナーなんて、家の中でプレヒート絶対にできませんもんw
点火直後で追加ポンピングする前の写真なので火が小さいですが、追加ポンピングすると結構強い火になります。
そして何よりもとろ火が使えて、燃焼音が静かだというのには驚きました。
さて、こいつのケースなんですが、皆さん結構探すのに苦労なさっておられるようですね。
とりあえず僕はいいケースを見つけましたので、ただいま注文中です。
ところで、説明書によると以下のようにすると失敗しないと書かれているのですが、成功した人いますか???
僕は何度やってもうまく行かないので、ガソリンフィラーIIとフューエルファネルを組み合わせて、ガソリンフィラーIIの先を手で引っ込めながら漏れるガソリンをフューエルファネルで受け取っているって感じですw
簡単に入れられるって書いているのに簡単にできないなんて、僕ってよっぽどドンくさいんでしょうね1(T_T)
【以下追記です】 (2/04 13:12)
とろ火と強火の比較をしてみました。
写真で見るよりも、実際はもっと差があるように思います。
(左)とろ火 (右)強火
Coleman(コールマン) フェザーストーブ
コールマンの品質に関しては日本のメーカーでないことを承知しているので、細かいことは目をつぶります。
ってことで、今回は塗装やシールの貼り方ぐらいに不満があるものの、見たところでは決定的な欠陥は無さそうでホッとしました。
ということで、早速点火してみました。
点火時は炎上気味になると聞いていたのにMUKAのような火柱も上がらず、氷点下で無い限り123Rのようなプレヒートも要らないので、ポンピングを除けばまるでガスストーブみたいに簡単に点火できてあっという間に安定した炎になります。
今まで毛嫌いしてきましたが、コールマンの火器って、なんか簡単だし安心感があってなかなかいいですね!
ボルドーバーナーなんて、家の中でプレヒート絶対にできませんもんw
点火直後で追加ポンピングする前の写真なので火が小さいですが、追加ポンピングすると結構強い火になります。
そして何よりもとろ火が使えて、燃焼音が静かだというのには驚きました。
さて、こいつのケースなんですが、皆さん結構探すのに苦労なさっておられるようですね。
とりあえず僕はいいケースを見つけましたので、ただいま注文中です。
ところで、説明書によると以下のようにすると失敗しないと書かれているのですが、成功した人いますか???
僕は何度やってもうまく行かないので、ガソリンフィラーIIとフューエルファネルを組み合わせて、ガソリンフィラーIIの先を手で引っ込めながら漏れるガソリンをフューエルファネルで受け取っているって感じですw
簡単に入れられるって書いているのに簡単にできないなんて、僕ってよっぽどドンくさいんでしょうね1(T_T)
【以下追記です】 (2/04 13:12)
とろ火と強火の比較をしてみました。
写真で見るよりも、実際はもっと差があるように思います。
(左)とろ火 (右)強火
Coleman(コールマン) フェザーストーブ
Posted by pino at 00:00│ストーブ・コンロ
この記事へのコメント
こんばんは。
ソロ用ストーブ考から展開早いですね(^^)数ある記事の中でコールマンの商品はほかに残ガソリン抜き取りポンプくらいですね。
あぁこれも読者プレゼントなら良かったですw
ソロ用ストーブ考から展開早いですね(^^)数ある記事の中でコールマンの商品はほかに残ガソリン抜き取りポンプくらいですね。
あぁこれも読者プレゼントなら良かったですw
Posted by アフロマン at 2012年02月04日 00:24
アフロマンさん、こんばんは。
12月15日の記事にもちょこっと書いていますが、なんだかんだと言いながらコールマンの製品はちょこちょこ持っています。
こう言うマニアックで無いものは、プレゼントしてもネタにもなりませんからねw
まぁ、マニアック過ぎてもネタになりませんでしたけどw
12月15日の記事にもちょこっと書いていますが、なんだかんだと言いながらコールマンの製品はちょこちょこ持っています。
こう言うマニアックで無いものは、プレゼントしてもネタにもなりませんからねw
まぁ、マニアック過ぎてもネタになりませんでしたけどw
Posted by Done at 2012年02月04日 02:06
おはようございます。
コールマンは火器メーカーなので、この手は大丈夫でしょう!(笑)
材質が鉄の部分が多いので、手入れ次第になっちゃいますけどね(^^;
注ぎ口を上にするんですね~
初めて知りましたwww(汗)
今度試してみよう~!!!(笑)
コールマンは火器メーカーなので、この手は大丈夫でしょう!(笑)
材質が鉄の部分が多いので、手入れ次第になっちゃいますけどね(^^;
注ぎ口を上にするんですね~
初めて知りましたwww(汗)
今度試してみよう~!!!(笑)
Posted by gu〜ri at 2012年02月04日 08:01
gu〜riさん、おはようございます。
はい、実績がありますし、使ってみたらさすがだと思いました。
錆だけ気をつけて、大切に使っていこうと思います。
注ぎ口を上にするというのはガソリン缶にも書かれていますが、それでもうまく行ったことがありません(^^;
はい、実績がありますし、使ってみたらさすがだと思いました。
錆だけ気をつけて、大切に使っていこうと思います。
注ぎ口を上にするというのはガソリン缶にも書かれていますが、それでもうまく行ったことがありません(^^;
Posted by Done at 2012年02月04日 08:41
おはようございます。
STD過ぎて面白みはありませんが使い易いストーブですよね
440はタンクが小さいので、炎が安定したら何時も
追加ポンピングをしています
WGはSIGGボトルに入れて携行しているのですが
バイクなのでフューエルファネルなどは持っていません
必ずコボレますが気にしないで使ってます(爆
440に付属の巾着袋みたいな収納袋を使っていますが
ギュウギュウにパッキングするので少し心配なんですよね
どんな収納ケースをポチッたのか気になります
STD過ぎて面白みはありませんが使い易いストーブですよね
440はタンクが小さいので、炎が安定したら何時も
追加ポンピングをしています
WGはSIGGボトルに入れて携行しているのですが
バイクなのでフューエルファネルなどは持っていません
必ずコボレますが気にしないで使ってます(爆
440に付属の巾着袋みたいな収納袋を使っていますが
ギュウギュウにパッキングするので少し心配なんですよね
どんな収納ケースをポチッたのか気になります
Posted by kemewo at 2012年02月04日 09:47
kemewoさん、おはようございます。
そうなんです、今まで手を出さなかったのはそこなんですけど、実際に使ってみるとワクワク感は無いですが誰にでも勧められるってところに感動しましたw
SIGGボトルからだと対して漏れないですよね。
僕はSIGGの注油リングを使っていますが、結構重宝しています。
収納ケースですが、まだ現物を見ていないのできっちり入るかどうかわかりませんw
しかも、バイク用にはデカイと思いますよ。
そうなんです、今まで手を出さなかったのはそこなんですけど、実際に使ってみるとワクワク感は無いですが誰にでも勧められるってところに感動しましたw
SIGGボトルからだと対して漏れないですよね。
僕はSIGGの注油リングを使っていますが、結構重宝しています。
収納ケースですが、まだ現物を見ていないのできっちり入るかどうかわかりませんw
しかも、バイク用にはデカイと思いますよ。
Posted by Done at 2012年02月04日 09:58
フェザーストーブ、小さくて良いですよね〜。
スポーツスターと迷ったのですが、私はタンクの大きさでスポーツスターを購入しました。
気温に関係なく毎回 炎上してます(^^;
フェザーストーブは、とろ火も使えるんですね!
スポーツスターはいつも火力MAXです(爆)
スポーツスターと迷ったのですが、私はタンクの大きさでスポーツスターを購入しました。
気温に関係なく毎回 炎上してます(^^;
フェザーストーブは、とろ火も使えるんですね!
スポーツスターはいつも火力MAXです(爆)
Posted by okayan at 2012年02月04日 10:10
おはようございます。
私はタンクの容量でスポーツスターⅡにしました。
スポーツスターでさえ付けっぱなしですぐガス欠すると思ってるので私にはフェザーストーブは向かないかもです・・・笑
付けっぱなししなきゃいいって話でしょうか?
どんなケースなのかが楽しみです♪
私はタンクの容量でスポーツスターⅡにしました。
スポーツスターでさえ付けっぱなしですぐガス欠すると思ってるので私にはフェザーストーブは向かないかもです・・・笑
付けっぱなししなきゃいいって話でしょうか?
どんなケースなのかが楽しみです♪
Posted by yah at 2012年02月04日 10:20
okayanさん、おはようございますs。
ありゃ、スポーツスターは炎上するんですか?
僕は炎上に期待していたら、普通に点火してしまってちょっとがっかりでしたw
僕もどっちにするかかなり迷ったんですが、とろ火が使えないと口コミにあったのでこちらにしました。
ありゃ、スポーツスターは炎上するんですか?
僕は炎上に期待していたら、普通に点火してしまってちょっとがっかりでしたw
僕もどっちにするかかなり迷ったんですが、とろ火が使えないと口コミにあったのでこちらにしました。
Posted by Done at 2012年02月04日 10:40
yahさん、おはようございます。
暖房として使うなら、やっぱりタンク容量大きい方がいいですよね。
武井みたいにタンクを増設すればいいのでしょうが、そこまでするなら別のにすればいいんですけどね(^^;
ケースですが、内寸がわからないのでまだどうなるかわかりません。
数日中に着くと思うので、記事にしなかったらサイズが合わなかったと思ってくださいw
暖房として使うなら、やっぱりタンク容量大きい方がいいですよね。
武井みたいにタンクを増設すればいいのでしょうが、そこまでするなら別のにすればいいんですけどね(^^;
ケースですが、内寸がわからないのでまだどうなるかわかりません。
数日中に着くと思うので、記事にしなかったらサイズが合わなかったと思ってくださいw
Posted by Done at 2012年02月04日 10:44
またまたおはようございます。
私の場合ですが、スポーツスターⅡでとろ火をするときはユニのバーナーパットMを乗せております。
武井君じゃないですが、ヒーターとして使う場合でも上部だけにに熱が行きにくく、遠赤ヒーター忘れたときや、遠赤ヒーター出すのがめんどくさい時に重宝してます!!
(ご存知でしたらすみませんです・・・笑)
北海道では夏すぎた9月下旬から10月初旬の話ですけど、フジカさんじゃ暑いし、熱源が恋しい季節の話では大変重宝してます!
それでもフジカさん+スポーツスター&遠赤ヒーターorバーナーパットで北海道でいう秋は十分なくらいですよ♪
住んでるところが違うので、装備にはやはり違いがありますね~
実際の話ですが、武井君所有者は北海道民はあまりいないようです・・・
やはり炭で暖をとったり、石油ストーブで暖をとったり(武井君も石油ストーブでしょうが・・・笑)、ガッチリ着込んだりで対応のようです。
ただ、所有欲が高いのが魅力ですよね?(やはりほしぃ~~♪)
道具を増やさずとろ火もできる!!フェザーストーブはソロキャン向きなんでしょうかね?
そういわれると欲しくなるのはなぜ??でしょうか・・・爆
私の場合ですが、スポーツスターⅡでとろ火をするときはユニのバーナーパットMを乗せております。
武井君じゃないですが、ヒーターとして使う場合でも上部だけにに熱が行きにくく、遠赤ヒーター忘れたときや、遠赤ヒーター出すのがめんどくさい時に重宝してます!!
(ご存知でしたらすみませんです・・・笑)
北海道では夏すぎた9月下旬から10月初旬の話ですけど、フジカさんじゃ暑いし、熱源が恋しい季節の話では大変重宝してます!
それでもフジカさん+スポーツスター&遠赤ヒーターorバーナーパットで北海道でいう秋は十分なくらいですよ♪
住んでるところが違うので、装備にはやはり違いがありますね~
実際の話ですが、武井君所有者は北海道民はあまりいないようです・・・
やはり炭で暖をとったり、石油ストーブで暖をとったり(武井君も石油ストーブでしょうが・・・笑)、ガッチリ着込んだりで対応のようです。
ただ、所有欲が高いのが魅力ですよね?(やはりほしぃ~~♪)
道具を増やさずとろ火もできる!!フェザーストーブはソロキャン向きなんでしょうかね?
そういわれると欲しくなるのはなぜ??でしょうか・・・爆
Posted by yah at 2012年02月04日 11:18
yahさん、またまたこんにちは。
ユニのバーナーパット、現在行方不明ですが僕も持っていますよ。
探さないといけませんが、マルチロースターでも代用できそうですね。
遠赤ヒーターは明後日の記事にアップしますが、10月に関西では寒さ対策でのストーブの出番は全く無いですね。
11月下旬でも、去年はストーブ要りませんでした。
武井くんの出番は、グルキャンで連結したときぐらいかなって思っていますが、まだ実戦投入していないのでわかりません。
フェザーストーブは、とろ火ができるだけで値打ちがあると思います。
123Rだと、とろ火と言っても強火とそれほど変わらないですからね。
まぁ、123Rは強火でも中火ぐらいですし(^^)
買っちゃいましょうw
ユニのバーナーパット、現在行方不明ですが僕も持っていますよ。
探さないといけませんが、マルチロースターでも代用できそうですね。
遠赤ヒーターは明後日の記事にアップしますが、10月に関西では寒さ対策でのストーブの出番は全く無いですね。
11月下旬でも、去年はストーブ要りませんでした。
武井くんの出番は、グルキャンで連結したときぐらいかなって思っていますが、まだ実戦投入していないのでわかりません。
フェザーストーブは、とろ火ができるだけで値打ちがあると思います。
123Rだと、とろ火と言っても強火とそれほど変わらないですからね。
まぁ、123Rは強火でも中火ぐらいですし(^^)
買っちゃいましょうw
Posted by Done at 2012年02月04日 11:35
コールマン、アメリカンクオリティですからねぇ、そこそこだと思いますよ。ちょっとばかり使い手に技術を要求するものがありますが、製品が外れじゃなければ難しいものじゃないと思います。
武井君やオプティマスの灯油ランタンとかが使える人なら、へみたいなもんかと、、、、(^^;)。
ケースは、EPIのケースを流用してます。
武井君やオプティマスの灯油ランタンとかが使える人なら、へみたいなもんかと、、、、(^^;)。
ケースは、EPIのケースを流用してます。
Posted by ライダー at 2012年02月04日 13:02
ライダーさん、こんにちは。
こんなに簡単に使えるなら、子供達が使っても安心ですからね。
オプティマスや武井は子供には絶対に触らせませんから(^^;
EPIのケースですが、既に廃盤になったそうです。
Peak1用のアルミケースも考えたのですが、どうせなら別のものをと思って注文中です。
こんなに簡単に使えるなら、子供達が使っても安心ですからね。
オプティマスや武井は子供には絶対に触らせませんから(^^;
EPIのケースですが、既に廃盤になったそうです。
Peak1用のアルミケースも考えたのですが、どうせなら別のものをと思って注文中です。
Posted by Done at 2012年02月04日 13:10
こんばんは。(^^)
さすがに定番商品は安定感あります。
とろ火が出来るのは調理をする際にアドバンテージがありますね。
自分の場合お湯を沸かすくらいにしか使わないので、壊れたツーレバーが放置状態です。(^^;
さすがに定番商品は安定感あります。
とろ火が出来るのは調理をする際にアドバンテージがありますね。
自分の場合お湯を沸かすくらいにしか使わないので、壊れたツーレバーが放置状態です。(^^;
Posted by mocchan at 2012年02月04日 23:28
mocchanさん、こんばんは。
ツーレバーお持ちなんですね。
ツーレバーの方がもっととろ火がきくみたいですが、でもここまで調整幅があるのは僕が持っているものの中では、火力は及ばないですがボルドーバーナーに次ぐ調整幅だと思います。
ツーレバーお持ちなんですね。
ツーレバーの方がもっととろ火がきくみたいですが、でもここまで調整幅があるのは僕が持っているものの中では、火力は及ばないですがボルドーバーナーに次ぐ調整幅だと思います。
Posted by Done at 2012年02月05日 05:10