2023年09月04日
.
と言うことで、早速中華グリルバーナーのグリルを使って、2日間にわたり色々焼きましたので紹介します。
まずは、近所のスーパーで買ったあじの一夜干し!

付属のトレイに乗せて、トレイには水を張ります。

家庭用の魚焼き器のように、紐のを焼きます。

そして完成!

次に、市販のピザを焼きました。

これも美味しく焼き上がりました!

夕方になって、処理隋問題で風評被害に遭っている福島から取り寄せていた、海産物が届きました。

干物やピザなど同じようなものになっちゃったんですが、翌日焼くことにしましたが、その前に試してみたかったランチパックを焼いてみました。

縦に並べた場合と、横に並べた場合の焼き加減を試してみたところ、横に並べたら綺麗に焼けることがわかりました。

福島のサバのみりん干を、冷凍のまま焼いてみましたが・・・

これも美味しく焼けました。

そして冷凍ピザも・・・

・・・切られていたのでどうなるかなと思いましたが・・・

・・・これも美味しく焼けました。

これが国産だったらどんなに素晴らしいかなと思いましたが、中華品質ながら8千円ほどで手に入るので、今のところは気に入っています。
ケースは、焚火テーブル用のケースがシンデレラフィットしました。

詳細は、動画をご覧ください。
と言うことで、早速中華グリルバーナーのグリルを使って、2日間にわたり色々焼きましたので紹介します。
まずは、近所のスーパーで買ったあじの一夜干し!

付属のトレイに乗せて、トレイには水を張ります。

家庭用の魚焼き器のように、紐のを焼きます。

そして完成!

次に、市販のピザを焼きました。

これも美味しく焼き上がりました!

夕方になって、処理隋問題で風評被害に遭っている福島から取り寄せていた、海産物が届きました。

干物やピザなど同じようなものになっちゃったんですが、翌日焼くことにしましたが、その前に試してみたかったランチパックを焼いてみました。

縦に並べた場合と、横に並べた場合の焼き加減を試してみたところ、横に並べたら綺麗に焼けることがわかりました。

福島のサバのみりん干を、冷凍のまま焼いてみましたが・・・

これも美味しく焼けました。

そして冷凍ピザも・・・

・・・切られていたのでどうなるかなと思いましたが・・・

・・・これも美味しく焼けました。

これが国産だったらどんなに素晴らしいかなと思いましたが、中華品質ながら8千円ほどで手に入るので、今のところは気に入っています。
ケースは、焚火テーブル用のケースがシンデレラフィットしました。

詳細は、動画をご覧ください。