宅配ボックスを設置したけれど、配達があったかどうかアマゾンの場合は通知があるけど、その他の宅配便の場合は通知が無い場合があります。
しかも、「インターホンを均して留守の場合は宅配ボックスに入れてください」と書いているにもかかわらず、面倒だからか在宅中にもかかわらず黙って宅配ボックスに入れる業者がいます。


★ 続きはこちら・・・
しかも、「インターホンを均して留守の場合は宅配ボックスに入れてください」と書いているにもかかわらず、面倒だからか在宅中にもかかわらず黙って宅配ボックスに入れる業者がいます。





キャンプ場でのハチ対策として、話題のハチの巣ガードを買ってみました。
効果なんですが、ハチがハチの巣と認識したら効果抜群なんだそうですが、はてさて実際にはどうなのかわかりません。


★ 続きはこちら・・・
効果なんですが、ハチがハチの巣と認識したら効果抜群なんだそうですが、はてさて実際にはどうなのかわかりません。





こんなサイトのステッカーをご希望という方がいらっしゃって、作ってみることにしました。
デザインは、アドビのイラストレーターを使って、ああだこうだと弄ってみたものの、なかなか気に入ったものができず、URLを入れるのは諦めてこんなデザインになりました。

とりあえず出会った方でご希望の方にだけ、たまたま持っていたらこっそりと配ることにします。
デザインは、アドビのイラストレーターを使って、ああだこうだと弄ってみたものの、なかなか気に入ったものができず、URLを入れるのは諦めてこんなデザインになりました。

とりあえず出会った方でご希望の方にだけ、たまたま持っていたらこっそりと配ることにします。
ハンターカブで林道を走っていると、クマやイノシシなどに遭遇する場合があるかもしれません。
広い道路ならUターンして逃げられるかもですが、狭い林道ではUターンは難しい場面があるため、とっさに使えるかどうかはわかりませんが、催涙スプレーを持っておくことにしました。

山歩きをしていた頃にはイノシシともよく遭遇していて襲われた経験はないのですが、最近は宝塚や姫路などにもツキノワグマが出没しているようなので、持っていたら役立つかなと思います。
広い道路ならUターンして逃げられるかもですが、狭い林道ではUターンは難しい場面があるため、とっさに使えるかどうかはわかりませんが、催涙スプレーを持っておくことにしました。

山歩きをしていた頃にはイノシシともよく遭遇していて襲われた経験はないのですが、最近は宝塚や姫路などにもツキノワグマが出没しているようなので、持っていたら役立つかなと思います。
昨日紹介したセリアの材料で自作したオニヤンマちゃん、週末の庭キャンプで使うつもりだったのに、知らぬ間に食堂のライトの下に吊るされていました。

箸で作ったので、もう一匹作れるんだけど、なんかめんどくさいからどうしよう?

箸で作ったので、もう一匹作れるんだけど、なんかめんどくさいからどうしよう?
2年前にプロテクティブ・スニーカーを2足買って、耐久性を試してみようと交互には履かず、ほぼ毎日のように通勤時と遊びに行く時に1足ずつ履き倒してみた結果、1年以上十分使えると言うのが分かったので、同じメーカーの同じシリーズの別製品を買ってみました。


★ 続きはこちら・・・





庭キャンプ場では、様々な場所で樹脂製インシュロック(結束バンド)を使っていますが、樹脂製インシュロックの耐久性は長くても20年以下で、短いものだと1年持たないものもあります。
そこで、以前煙突ガードの製作で使ったステンレス製のインシュロックを買うことにしました。


★ 続きはこちら・・・
そこで、以前煙突ガードの製作で使ったステンレス製のインシュロックを買うことにしました。





毎年晩秋から初冬にかけて悩まされるのが落ち葉で、駐車場の隣の山林から大量の枯れ葉が落ちてきます。
そのことをSNSに書いたら、いわゆる落ち葉掃除機を紹介されたのですが、何年か前に通販の評価を見たときに中華製だったと思うのですが、袋がすぐにいっぱいになって、袋に落ち葉がまとわりついて使いにくいとか、パワー不足と言った評価が多かったので買うのを躊躇していました。
で調べてみたら駐車場の電気メーターの下からコンセントが分岐できるので、リョウビのこの製品を試しに買ってみることにしました。


★ 続きはこちら・・・
そのことをSNSに書いたら、いわゆる落ち葉掃除機を紹介されたのですが、何年か前に通販の評価を見たときに中華製だったと思うのですが、袋がすぐにいっぱいになって、袋に落ち葉がまとわりついて使いにくいとか、パワー不足と言った評価が多かったので買うのを躊躇していました。
で調べてみたら駐車場の電気メーターの下からコンセントが分岐できるので、リョウビのこの製品を試しに買ってみることにしました。





1月に買ったボディーバッグが数か月で使えなくなてしまったので、ブランド物のバッグを物色してたのですが好みのものが無く、またまた安物のバッグを買っちゃいましたが、たった23,000円のバッグなのに本革でしっかりした縫製にビックリ!!!
って、実は23,000円ってのはアマゾンでのアヤシイ参考価格で、実売価格は4,280円の5%引きクーポン付きでしたw


★ 続きはこちら・・・
って、実は23,000円ってのはアマゾンでのアヤシイ参考価格で、実売価格は4,280円の5%引きクーポン付きでしたw





庭キャンプ場のBBQエリア用に、生活防水で時計+タイマー+温度計の製品が欲しくなり、セイコーのBZ358Lを買いましたが、そのままでは取り付けできないので、ブラケットを自作しました。


★ 続きはこちら・・・




