2023年02月04日
昨日紹介した PaaGoWORKS トレイルポット S1200などの平型クッカーの場合、バーナーの五徳形状やサイズに注意しないと、安定性が悪く調理中にひっくり返してしまうことがあります。
そこで、折りたためばコンパクトになり、五徳が大きく安定性がいい、プリムスの P-153 ウルトラバーナーを使うことにしました。

そこで、折りたためばコンパクトになり、五徳が大きく安定性がいい、プリムスの P-153 ウルトラバーナーを使うことにしました。

.
折りたたむとこのように、とてもコンパクトになるのですが・・・

・・・五徳を広げると、角型の大きめのクッカーでも十分なサイズになります。

OD缶用バーナーの場合、ガス缶にねじ込む加減がわかりにくい製品もあるのですが、写真①のようにストッパーが付いていて、写真②のように圧電着火装置も付いており、更に火花が飛ぶ端子は写真③のように出っ張っていないため、引っかかって壊れてしまうこともほとんどありません。

炎は綺麗な青火なんですが、ゴトクが赤熱してくると硝煙反応からか赤火が少し出ますが、酸欠による赤火では無さそうです。

折りたたむとこのように、とてもコンパクトになるのですが・・・

・・・五徳を広げると、角型の大きめのクッカーでも十分なサイズになります。

OD缶用バーナーの場合、ガス缶にねじ込む加減がわかりにくい製品もあるのですが、写真①のようにストッパーが付いていて、写真②のように圧電着火装置も付いており、更に火花が飛ぶ端子は写真③のように出っ張っていないため、引っかかって壊れてしまうこともほとんどありません。

炎は綺麗な青火なんですが、ゴトクが赤熱してくると硝煙反応からか赤火が少し出ますが、酸欠による赤火では無さそうです。

Posted by pino at 08:00│ストーブ・コンロ