2021年12月25日
以下の改造は危険を伴う恐れがあるため、絶対に真似しないようにお願いします。
キャンプ用石油ストーブは、フジカ ハイペット、改造してようやく暖かくなったレインボーストーブ、アラジンAKP-S248の3台体制ですが、ソロテントで使う場合に大き過ぎるうえ、ハンターカブでの運搬に向きません。
そこで、特価で買ったコロナ石油ストーブ RX-2221Yを改造することにしました。

キャンプ用石油ストーブは、フジカ ハイペット、改造してようやく暖かくなったレインボーストーブ、アラジンAKP-S248の3台体制ですが、ソロテントで使う場合に大き過ぎるうえ、ハンターカブでの運搬に向きません。
そこで、特価で買ったコロナ石油ストーブ RX-2221Yを改造することにしました。

.
まずは外装をバラした、一枚目の写真から5分後の姿です。

そして50分後には、こんな姿に。

燃焼筒を乗っけたら、こんな感じです。

運搬時は燃焼筒を寝かしたら、コンパクトになりそうです。

このままで約1リットル弱の灯油が入るのですが、一晩中使えると嬉しいので、サブタンクを小型化して使えないか検討することにしました。
まずは外装をバラした、一枚目の写真から5分後の姿です。

そして50分後には、こんな姿に。

燃焼筒を乗っけたら、こんな感じです。

運搬時は燃焼筒を寝かしたら、コンパクトになりそうです。

このままで約1リットル弱の灯油が入るのですが、一晩中使えると嬉しいので、サブタンクを小型化して使えないか検討することにしました。