2021年03月01日
日曜日の互選中に用事が入ってしまったので、今回は庭キャンプは無しで土曜の夜は家呑み、日曜日の午後にキャンプ用品を買いに出かけることにしました。
ということで今回は日本ハムの羽根付き餃子!
この餃子は今回が初めてでは無いのですが、数回試してみて日本一売れている味の素の餃子といい勝負できることが分かったので紹介します。

ということで今回は日本ハムの羽根付き餃子!
この餃子は今回が初めてでは無いのですが、数回試してみて日本一売れている味の素の餃子といい勝負できることが分かったので紹介します。

.
味の素の餃子との一番の違いは、味の素は冷凍食品なのに対して、日本ハムは冷蔵食品という点です。
なので、キャンプに行く時にはクーラーボックスで気軽に保存できます。

焼き方はほぼ同じで、冷めたフライパンの上に並べるのですが、日本ハムのは先に羽根の素をフライパンに流し込んでから焼きます。

娘と一緒に食べましたが、餃子だけでは足りないので、大好物の生牡蠣と・・・

・・・冷蔵庫に余っていた肉詰めピーマンを焼いて食べました。

友人絶賛の 『松竹梅てん』 を買ってみましたが、僕には少し甘く感じましたが、今呑んでいるのよりは数段美味しかったです。

ということで、明日のブログは色んなキャンプ用品を買ったので紹介する予定です。
YouTubeチャンネル登録、よろしくお願いいたします。
味の素の餃子との一番の違いは、味の素は冷凍食品なのに対して、日本ハムは冷蔵食品という点です。
なので、キャンプに行く時にはクーラーボックスで気軽に保存できます。

焼き方はほぼ同じで、冷めたフライパンの上に並べるのですが、日本ハムのは先に羽根の素をフライパンに流し込んでから焼きます。

娘と一緒に食べましたが、餃子だけでは足りないので、大好物の生牡蠣と・・・

・・・冷蔵庫に余っていた肉詰めピーマンを焼いて食べました。

友人絶賛の 『松竹梅てん』 を買ってみましたが、僕には少し甘く感じましたが、今呑んでいるのよりは数段美味しかったです。

ということで、明日のブログは色んなキャンプ用品を買ったので紹介する予定です。
YouTubeチャンネル登録、よろしくお願いいたします。
Posted by pino at 09:13│料理&レシピ