2022年10月21日
家庭菜園のピーマン、まだまだ実が成っているのですが、そろそろ玉ねぎの植え付けの準備に入るので、最後に葉っぱと実を収穫しました。
ピーマンの葉は少し苦みがあって、とっても美味しいので、子供の頃から大好物でした。

クックパッドとかを見ると佃煮風にする方が多いようですが、うちでは煮物にしています。
ってことで、動画にしましたので、良かったらご覧ください。
なお、調味料の分量に関しては適当なので、質問されても答えられません(汗
ピーマンの葉は少し苦みがあって、とっても美味しいので、子供の頃から大好物でした。

クックパッドとかを見ると佃煮風にする方が多いようですが、うちでは煮物にしています。
ってことで、動画にしましたので、良かったらご覧ください。
なお、調味料の分量に関しては適当なので、質問されても答えられません(汗
Posted by pino at 10:58│料理&レシピ