2020年03月13日
調理用ストーブとして短い煙突で使う場合はダンパーは必要ないと考えていますが、煙突を長くしてテント内で使う場合にはダンパーは必需品となります。
ダンパーに関しては過去に何度も作り方を書いてきたので、今回は詳しい加工方法は省略して取り付けた写真を掲載します。

ダンパーに関しては過去に何度も作り方を書いてきたので、今回は詳しい加工方法は省略して取り付けた写真を掲載します。

.
ダンパーを開いた状態がこちらで、通常はこのようにダンパーが縦になっているのでスムーズに排煙されます。

こちらがダンパーを閉じた状態で、排煙されにくくなります。

ダンパーを取り付けてもうまく収納できて・・・

・・・どこにも干渉しません。

あとこれ以外にも、扉の開閉レバーを使いやすく改造しました。

ダンパーを開いた状態がこちらで、通常はこのようにダンパーが縦になっているのでスムーズに排煙されます。

こちらがダンパーを閉じた状態で、排煙されにくくなります。

ダンパーを取り付けてもうまく収納できて・・・

・・・どこにも干渉しません。

あとこれ以外にも、扉の開閉レバーを使いやすく改造しました。
