2019年07月19日
色々手がかかるスノーピークのHOME&CAMPバーナーですが、手がかかるほど愛着が出てくるかなと楽しみにしています。
実は昨夜このバーナーで湯を沸かしてみたのですが、予想してた以上にテーブルが熱くなってしまいました。
直接比較はしていませんが、バーナー部分が露出したイワタニのジュニアコンパクトバーナーなどよりも熱くなっているように思います。
そこで、手持ちの2mm厚のアルミ板を加工して、遮熱板を作りました。

実は昨夜このバーナーで湯を沸かしてみたのですが、予想してた以上にテーブルが熱くなってしまいました。
直接比較はしていませんが、バーナー部分が露出したイワタニのジュニアコンパクトバーナーなどよりも熱くなっているように思います。
そこで、手持ちの2mm厚のアルミ板を加工して、遮熱板を作りました。

.
遮熱板は蝶番で折りたためるようにして・・・

・・・折りたためばこのようにコンパクトになります。

このままゴトクの脚に乗っけただけでも使えるのですが、固定した方が良さそうなので固定かあぐを作ることにしました。
続く・・・・
以下のアマゾンに関しては、7月13日午前8時半現在 『一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です』 となっています。
遮熱板は蝶番で折りたためるようにして・・・

・・・折りたためばこのようにコンパクトになります。

このままゴトクの脚に乗っけただけでも使えるのですが、固定した方が良さそうなので固定かあぐを作ることにしました。
続く・・・・
以下のアマゾンに関しては、7月13日午前8時半現在 『一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です』 となっています。