2018年04月07日
.
まずはシャワーヘッドと、ホース ジョイント G1/2オスネジコネクター。

そしてシャワーホースと・・・

・・・シャワーホルダーを買い揃えます。

このシャワーホルダーは磁石でくっつくようになっているので、シャワーテントに鉄を挟んで固定できます。

ステンレスシャワーホースはとても軽量で、しかも2.5mという長さがあるので熱源から離れて使えます。
それに、シャワーヘッドとホース ジョイントをねじ込めば完成です。

事務所の鉄扉にシャワーホルダーを取り付けてみましたが、しっかりと取りつけることができました。

この温水器は小さいので十分な温度にならないと思いますが、とりあえず実験環境は整ったので、そのうちどの程度の湯温になるか実験してみようと思います。

うまく行くようになったら、以前やったようにキャプテンスタッグの着替えテントで使おうと思います。

あと、カセット瞬間湯沸かし器での使用ですが、後輩の弁護士に相談したところ色々調べてくれて、一酸化炭素中毒の懸念から警告しているだけなので、屋外使用でなら全く問題ないという回答を得ましたが、室内で真似されると危険ですので十分ご注意ください。
まずはシャワーヘッドと、ホース ジョイント G1/2オスネジコネクター。

そしてシャワーホースと・・・

・・・シャワーホルダーを買い揃えます。

このシャワーホルダーは磁石でくっつくようになっているので、シャワーテントに鉄を挟んで固定できます。

ステンレスシャワーホースはとても軽量で、しかも2.5mという長さがあるので熱源から離れて使えます。
それに、シャワーヘッドとホース ジョイントをねじ込めば完成です。

事務所の鉄扉にシャワーホルダーを取り付けてみましたが、しっかりと取りつけることができました。

この温水器は小さいので十分な温度にならないと思いますが、とりあえず実験環境は整ったので、そのうちどの程度の湯温になるか実験してみようと思います。

うまく行くようになったら、以前やったようにキャプテンスタッグの着替えテントで使おうと思います。

あと、カセット瞬間湯沸かし器での使用ですが、後輩の弁護士に相談したところ色々調べてくれて、一酸化炭素中毒の懸念から警告しているだけなので、屋外使用でなら全く問題ないという回答を得ましたが、室内で真似されると危険ですので十分ご注意ください。