2017年07月11日
遅くなっていた Portable Propane Stove/Oven が、ようやく到着しました。
Portable Propane Stove/Oven という名前は長ったらしいので、今後はツーバーナーオーブンと呼ぶことにします。
お蔭様で値下げ交渉が成立して無事手元に届いたのですが、いくつか説明と違う部分があったので追加で値下げ交渉をしてみようと思っていますが、現品が到着してしまったので難しいかなとも思います。

Portable Propane Stove/Oven という名前は長ったらしいので、今後はツーバーナーオーブンと呼ぶことにします。
お蔭様で値下げ交渉が成立して無事手元に届いたのですが、いくつか説明と違う部分があったので追加で値下げ交渉をしてみようと思っていますが、現品が到着してしまったので難しいかなとも思います。

_
ハンドルは自分で取り付けるのですが、手前と左側のハンドルはタッピングビスをねじ込めないほどで苦労したのに、右側は逆に緩すぎてネジが効かず、別に穴を開け直しました。

ツーバーナーのサイズは丁度使い易そうなサイズで、オーブンもちょうどいい感じでした。

説明では通常のガス管と、キャンピングガスのガスボンベが使えるとあったのですが、説明書にもそれらしい図面はあるものの普通のホースを取り付けるタイプでした。

続く・・・
ハンドルは自分で取り付けるのですが、手前と左側のハンドルはタッピングビスをねじ込めないほどで苦労したのに、右側は逆に緩すぎてネジが効かず、別に穴を開け直しました。

ツーバーナーのサイズは丁度使い易そうなサイズで、オーブンもちょうどいい感じでした。

説明では通常のガス管と、キャンピングガスのガスボンベが使えるとあったのですが、説明書にもそれらしい図面はあるものの普通のホースを取り付けるタイプでした。

続く・・・
Posted by pino at 07:00│ストーブ・コンロ