ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 ファミキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール

2016年10月23日

最近スモークチップを買い過ぎて、それを消費するために毎回キャンプでチーズやソーセージの燻製を作っていました。
しかし、いつもほぼ同じメンバーなので飽きてこられるだろうと燻製作りをしなかったら、皆さんからブーイングが・・・ガーン

そして写真のモデルさんや行きつけのバーのマスターなど、なぜかチーズの燻製が大好きってことで時々作って持って行ってます。

チーズの燻製

 
 
不思議なことに、キャンプ仲間でチーズの燻製を作ったことがある人は結構多いのですが、失敗している人が結構多いようなんです。
あと、成功したといただいたものでも、チーズとしては美味しいのですが、スモークチーズとしてはちょっと残念なものもありました。

これはあくまで僕の場合なんですが、スモークウッドでチーズを燻した場合、いくら頑張っても表面に薄い皮しかできずこの程度のものしかできません。

チーズの燻製

スモークチップで燻したら、香りも食感も数段上のものができるんですよね。

チーズの燻製

ただ一つ、スモークチップを使う場合は底があるスモーカーを使わないと、ユニフレームのインスタントスモーカーやSOTOのお手軽香房のような底が無いタイプでは熱がスモーカーの中に直接入ってくるので、チーズがメルトダウンし易いです。

チーズの燻製

また、キャメロンズやスノーピークのコンパクトなスモーカーは温度管理が結構難しいので、円筒形や長方形の少なくとも高さが30cm以上あるものが温度管理が楽なのでお勧めです。
僕が今一番お勧めしているのは、コールマン ステンレススモーカーIIで、改良して肉汁受けも取り付けて、イワタニのカセットフー・マーベラスとの組み合わせで使っています。

チーズの燻製


そして使用するチーズは、普通の雪印6Pチーズや雪印ファミリアチーズが熱に強いのでお勧めです。

チーズの燻製































このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(ストーブ・コンロ)の記事画像
超小型 1kW オールインワン FFヒーター(1)
中華製ウッドストーブと鉄鍋のシーズニング
自作 中華グリルバーナーの風防
中華グリルバーナーでヤキヤキ
中華製3バーナー
中華製5800Wシングルストーブ
同じカテゴリー(ストーブ・コンロ)の記事
 超小型 1kW オールインワン FFヒーター(1) (2025-05-13 15:44)
 中華製ウッドストーブと鉄鍋のシーズニング (2024-04-10 15:08)
 自作 中華グリルバーナーの風防 (2023-09-19 09:06)
 中華グリルバーナーでヤキヤキ (2023-09-04 14:05)
 中華製3バーナー (2023-08-30 08:00)
 中華製5800Wシングルストーブ (2023-08-22 09:40)