ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 キャンプ節約術アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
以前作った豆炭こたつですが、IGTショートで使うときの天板がありませんでした。

自作 豆炭こたつショート用天板

 
 
ショートを使う場合はソロの時だけなので、できるだけコンパクトで嵩張らない天板を考えて、なんとこのこたつの収納に使っていたケースの蓋にベニヤ板をビス留めすることにしました。

自作 豆炭こたつショート用天板

ベニヤ板は4辺を斜めにカットして、角を丸めて蜜蝋で仕上げています。

自作 豆炭こたつショート用天板

こたつの上に乗せるとやや奥行きは狭まいめですが、ソロ用なので手前にずらせば何の問題もありません。

自作 豆炭こたつショート用天板

もちろん、ケースの蓋としても何ら問題なく使えます。

自作 豆炭こたつショート用天板

そしてこれまで通り、トートバッグにも収納可能です。

自作 豆炭こたつショート用天板










このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(ストーブ・コンロ)の記事画像
中華製ウッドストーブと鉄鍋のシーズニング
自作 中華グリルバーナーの風防
中華グリルバーナーでヤキヤキ
中華製3バーナー
中華製5800Wシングルストーブ
プリムス P-153 ウルトラバーナー
同じカテゴリー(ストーブ・コンロ)の記事
 中華製ウッドストーブと鉄鍋のシーズニング (2024-04-10 15:08)
 自作 中華グリルバーナーの風防 (2023-09-19 09:06)
 中華グリルバーナーでヤキヤキ (2023-09-04 14:05)
 中華製3バーナー (2023-08-30 08:00)
 中華製5800Wシングルストーブ (2023-08-22 09:40)
 プリムス P-153 ウルトラバーナー (2023-02-04 08:00)

この記事へのコメント
おはようございます^ - ^

コタツの時期になって来ましたね^o^

我が家は今週末に使う予定です!

ピノさんのブログを参考にさせて貰って出来た豆炭コタツですが、去年から使ってますが冬には欠かせないアイテムです^ - ^
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年11月17日 06:12
姫路の山本ちゃんさん、おはようございます。

はい、こたつは暖かくていいですよね!

僕も今週末に使う予定ですが、先日のキャンプでも持って行ってたのですが暖か過ぎて出番がありませんでした。

これからのシーズン、こたつがあるとなごめますね。
Posted by ピノピノ at 2015年11月17日 08:44
こんにちは!

僕もこたつの自作を考えています^^v

ですが、4人で囲めるとなると少々大きいのが必要なので少し悩んでます。
ここまできちんと収納できるのは魅力ですね☆
Posted by HIRO-COBRAHIRO-COBRA at 2015年11月20日 14:16
HIRO-COBRAさん、こんにちは。

IGTテーブルとの組み合わせなので、過去の2テーブル仕様で4人以上で使えますよ。
ttp://maxair.naturum.ne.jp/e1768832.html
テーブルの分大きくなってしまいますが、でも他のテーブルよりはコンパクトかなと思います。

あと、こたつ布団に足を入れるだけならこれでも4人の脚先はぬくもりますが、やはりテーブルは必要ですよね。
Posted by ピノピノ at 2015年11月20日 14:34