2014年01月16日
パーシーくんとテンピーくんを連結させてピザを焼くために、レイエ グリルピザプレート LS1502 という商品を買いました。


元々魚焼きグリルで本格石窯風ピザが焼けるプレートとして評価が高い製品ですが、テンピーくんのサイズにピッタリなんです!

ほら、高さもぴったりでしょ!

レイエ グリルピザプレートもテンピーくん本体に箱のまま収納できちゃうので、まさにシンデレラフィットですよね(^_-)-☆

こんなレシピ本まで付いていて、凄くお気に入りです。
レシピ本にはピザの作り方をはじめ、スイーツやハンバーグなど様々なレシピが掲載されています。

スキレットも持っていますが重たいし、これならテンピーくんに収納もできるし正解だと思います。
さて、いよいよ明日のブログでは、パーシーくんとテンピーくんを連結させてピザ焼きに挑戦です!
この記事へのコメント
おはようございます!
凄い!!
本当に全てがシンデレラ・フィットですね!
後はピザの大きさだけですね(#^-^#)
凄い!!
本当に全てがシンデレラ・フィットですね!
後はピザの大きさだけですね(#^-^#)
Posted by kaka3
at 2014年01月16日 10:06

kaka3さん、おはようございます。
まさか箱ごと収納できるとは思ってもいなかったのですが、きっと僕の普段の行いがいいからフィットしたのでしょうね(。_☆)\バキッ!
明日ピザがはみ出してたら、笑ってやってくださいね(^_-)-☆
まさか箱ごと収納できるとは思ってもいなかったのですが、きっと僕の普段の行いがいいからフィットしたのでしょうね(。_☆)\バキッ!
明日ピザがはみ出してたら、笑ってやってくださいね(^_-)-☆
Posted by ピノ
at 2014年01月16日 10:10

こんばんわ^^
グリルピザプレートばっちりですd(゚ー゚*)ネッ
私も真似したくなっちゃいます♪
グリルピザプレートばっちりですd(゚ー゚*)ネッ
私も真似したくなっちゃいます♪
Posted by 健太 at 2014年01月16日 20:53
健太さん、こんばんは。
鋳物のストーブならスキレットを使うのですが、この構造ですからこいつがピッタリかなと買いましたが大正解でした(^_-)
鋳物のストーブならスキレットを使うのですが、この構造ですからこいつがピッタリかなと買いましたが大正解でした(^_-)
Posted by ピノ
at 2014年01月16日 21:01
