2013年12月25日
自作薪ストーブ 『パーシーくん』 のロストルですが、パンチングメタルを買う予定でした。
最初に行ったホームセンターでは、パンチングメタルが1枚850円ぐらいで売られていたのですが、誰かが悪戯したのか曲がっていたので別のホームセンターに行ったら、ほぼ同じ製品が2,800円もしていたので手が出せませんでした(><)
そこで、トーマスくんで使った百均のステンレスネットを使うことにしましたが、パンチングメタルよりも空気が良く回るので大正解でした。

最初に行ったホームセンターでは、パンチングメタルが1枚850円ぐらいで売られていたのですが、誰かが悪戯したのか曲がっていたので別のホームセンターに行ったら、ほぼ同じ製品が2,800円もしていたので手が出せませんでした(><)
そこで、トーマスくんで使った百均のステンレスネットを使うことにしましたが、パンチングメタルよりも空気が良く回るので大正解でした。

このネットはそのままでは左右にずれるので、写真の右側のネットのように左右を折り曲げて、パーシーくんの補強用Lアングルにぴったりとはまるようにしました。

長さも、2枚のうち1枚を1/3カットしたらピッタリです!

この記事へのコメント
今年の正月キャンプではお世話になりました。
とても楽しい時を過ごさせていただき感謝しています^^
相変わらずクールなブログですね~すごく楽しいです^^
さて来年の正月ですが思いのほか、長く休みが取れなくそちらに伺うことができません。
楽しい正月キャンプをお過ごしください。
皆さんによろしくお伝えください。 記事と関係ないコメントすみませんでしたm__m
とても楽しい時を過ごさせていただき感謝しています^^
相変わらずクールなブログですね~すごく楽しいです^^
さて来年の正月ですが思いのほか、長く休みが取れなくそちらに伺うことができません。
楽しい正月キャンプをお過ごしください。
皆さんによろしくお伝えください。 記事と関係ないコメントすみませんでしたm__m
Posted by 東京のタカです at 2013年12月25日 01:03
タカさん、ご無沙汰しています(^_-)
今年の正月は、偶然の出会いから楽しい時間を共有できて何よりでした(^。^)
来年の正月は残念ですが、またお時間がありましたら是非お越しくださいね!
ではでは、よいお年をお迎えください(^_-)
今年の正月は、偶然の出会いから楽しい時間を共有できて何よりでした(^。^)
来年の正月は残念ですが、またお時間がありましたら是非お越しくださいね!
ではでは、よいお年をお迎えください(^_-)
Posted by ピノ
at 2013年12月25日 06:36

おはようございます♪
パーシー君、完成ですね。おめでとうございます。
数日のうちに完成まで来てしまったので、びっくりです!!
ぷく~と膨れるお餅楽しみですね(#^-^#)
パーシー君、完成ですね。おめでとうございます。
数日のうちに完成まで来てしまったので、びっくりです!!
ぷく~と膨れるお餅楽しみですね(#^-^#)
Posted by kaka3
at 2013年12月25日 10:48

kaka3さん、おはようございます。
まだもうちょっと記事はあるのですが、この時点でほぼ使えるようになっています(^^)
やり始めるまではゆっくりなんですが、一度やり始めたら結構一気にやってしまいますw
お餅、うまく焼けたらいいのですが・・・。
まだもうちょっと記事はあるのですが、この時点でほぼ使えるようになっています(^^)
やり始めるまではゆっくりなんですが、一度やり始めたら結構一気にやってしまいますw
お餅、うまく焼けたらいいのですが・・・。
Posted by ピノ
at 2013年12月25日 11:28

こんにちは~
いよいよ完成ですね!
お餅もいいですがこの時期、牡蠣を焼いても画になりそうですね♪
いよいよ完成ですね!
お餅もいいですがこの時期、牡蠣を焼いても画になりそうですね♪
Posted by quattro44
at 2013年12月25日 15:54

quattro44さん、こんにちは。
はい、もう手元では完成しているのですが、順番に書いて行っているのでブログの方が少し遅れています(^^;
牡蠣を焼くときは、スキレットでも置かないと焦げちゃいそうですね。
はい、もう手元では完成しているのですが、順番に書いて行っているのでブログの方が少し遅れています(^^;
牡蠣を焼くときは、スキレットでも置かないと焦げちゃいそうですね。
Posted by ピノ
at 2013年12月25日 16:01

こんばんわー。
パーシー君、お正月に間に合いましたね。
どんなふうにお餅が焼けるのか楽しみですね(笑)
煙突はトーマス君との共用ですか?
パーシー君、お正月に間に合いましたね。
どんなふうにお餅が焼けるのか楽しみですね(笑)
煙突はトーマス君との共用ですか?
Posted by ぽんかん
at 2013年12月25日 21:26

こんばんは(^o^)
自作の薪ストですか…。
かなり完成度が高いですよね。スタイルも
かなりいけてます。
こんなものが自作できちゃうんですね…,すごい。
実戦投入レポが楽しみです♪
自作の薪ストですか…。
かなり完成度が高いですよね。スタイルも
かなりいけてます。
こんなものが自作できちゃうんですね…,すごい。
実戦投入レポが楽しみです♪
Posted by puchan0818
at 2013年12月25日 22:10

ぽんかんさん、おはようございます。
はい、何とか正月キャンプに間に合いました(^。^)
うまく餅が焼けるといいのですが、失敗したら来年また挑戦しないといけませんからね(^_^;
煙突は一部は新しいのを使いますが、先っちょはトーマスくんのを使う予定です。
はい、何とか正月キャンプに間に合いました(^。^)
うまく餅が焼けるといいのですが、失敗したら来年また挑戦しないといけませんからね(^_^;
煙突は一部は新しいのを使いますが、先っちょはトーマスくんのを使う予定です。
Posted by ピノ
at 2013年12月26日 05:44

puchan0818さん、おはようございます。
今のところ当初の構想通りに順調に仕上がっていますが、実際に使ってみないと実用できるものかどうかわかりませんからね(^_^;
トーマスくんとは違い、実績がないフレーム構造なのでうまく行くかどうかやってみないとわかりませんからね(^_-)
溶接とかの高度な技術を使わずに、切る、穴を開ける、曲げる、ネジを締めるだけですから、どなたにでもできますよ(^_-)
今のところ当初の構想通りに順調に仕上がっていますが、実際に使ってみないと実用できるものかどうかわかりませんからね(^_^;
トーマスくんとは違い、実績がないフレーム構造なのでうまく行くかどうかやってみないとわかりませんからね(^_-)
溶接とかの高度な技術を使わずに、切る、穴を開ける、曲げる、ネジを締めるだけですから、どなたにでもできますよ(^_-)
Posted by ピノ
at 2013年12月26日 05:54
