ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
ツーリング用に、コンパクトで軽量なテントを物色したところ、コールマンのツーリングドームST(重量:4.4kg)よりもはるかに軽い、GOGlamping アルミツーリングドームテント(重量:2.8kg)が良さそうなので、買ってみました。

GOGlamping アルミツーリングドームテント

.

コールマンのツーリングドームSTは、グラスファイバーポールなので重たいのですが、オプションで軽量なアルミポールを追加することもできます。
しあkし、GOGlamping アルミツーリングドームは最初から7075超々ジュラルミンポールが採用されていて、たいへん評判もいいので買ってみました。

サイズは、ハンターカブの荷台サイズにピッタリです。

GOGlamping アルミツーリングドームテント

ケースにはコンプレッションベルトも付いていて、更に絞って小さくすることもできます。

GOGlamping アルミツーリングドームテント

テント本体もベルトが付いていて、安いテントにしてはとても良くできていると思います。

GOGlamping アルミツーリングドームテント

また、ケースには日本語で丁寧な説明書が縫い付けられていて、裏面にはたたみ方まで丁寧に説明されています。

GOGlamping アルミツーリングドームテント

当然ですが、ポールやペグやガイロープも収納袋が付いています。

GOGlamping アルミツーリングドームテント

組み立ては簡単で、キャンプ経験者なら説明書が無くても迷うことは無さそうです。

GOGlamping アルミツーリングドームテント

まずは十字にポールを組み立てて・・・・

GOGlamping アルミツーリングドームテント

・・・フックを掛けて行きます。

GOGlamping アルミツーリングドームテント

そして、前室用のポールを取り付けたら・・・

GOGlamping アルミツーリングドームテント

・・・フライシートを取り付けて、あとはペグダウンすれば完成ですが、庭キャンプ場はペグダウン出来ないので、今回は不具合が無いことだけを確認してたたみました。

GOGlamping アルミツーリングドームテント













このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
新幕で庭キャンプ!
しあわせの村オートキャンプ場で試し張り
SUNVIC カーサイドタープ トランクテント
N-VAN メッシュルームの自作(2)
テントのコンプレッション
新幕(アース トリッパー 2.0)キャンプ
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 新幕で庭キャンプ! (2024-05-03 09:53)
 しあわせの村オートキャンプ場で試し張り (2023-07-31 12:21)
 SUNVIC カーサイドタープ トランクテント (2023-07-24 09:40)
 N-VAN メッシュルームの自作(2) (2023-07-18 11:54)
 テントのコンプレッション (2022-04-27 09:05)
 新幕(アース トリッパー 2.0)キャンプ (2022-01-17 09:06)