ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
友人の息子さん夫婦が家族でキャンプを始めると言うので、どんなテントを買えばいいかと相談しに来ました。

ファミリーキャンプをやっていたのはかなり昔の話しだし、僕が好きなテントだと一般ウケしないので、まずはどんなキャンプスタイルかを聞いて、できるだけ無難で失敗の少ない製品を選んでみることにしました。

まず、オシャレキャンパーさんならベルテントかなと写真を見せながら話しをしたけど、テントの中で焚き火以外のほとんどができて、空間が広くて、虫が入って来ないものという奥様からの希望があって、それならツールームテントが良さそうだと言うことになって、小川のポルヴェーラ34や、コールマンのタフスクリーン2ルームハウス2などを紹介したところ、ご夫婦揃ってコールマンのタフスクリーン2ルームハウス2がお気に召したようです。

コールマン タフスクリーン2ルームハウス

.

ナチュラムでは、コールマンのタフスクリーン2ルームハウス + 2ルームハウス用テントシートセット【お得な2点セット】というセット商品があって、この記事を書いている段階で税込み価格が59,451円と凄くお得な価格なんですよね!

コールマン タフスクリーン2ルームハウス

そしてこのテント、そこいらの安物2ルームテントと違って、ベンチレーターなど細かい点にまで気配りされていて、ほんと只者では無いテントなんですよね。

コールマン タフスクリーン2ルームハウス
コールマン タフスクリーン2ルームハウス
コールマン タフスクリーン2ルームハウス
コールマン タフスクリーン2ルームハウス

更に、電源サイトにも対応した電源引き込み口は、ファスナーが付いています。

コールマン タフスクリーン2ルームハウス

大きなスクリーンで風通しも良く、フルクローズすれば風雨や日光を遮断してくれます。

コールマン タフスクリーン2ルームハウス

コールマンだからパーツも揃うので、国産中堅メーカーの某社みたいにパーツが無くて困ることも少ないと思います。

って紹介していたら、僕まで欲しくなってきちゃいましたwww

なお、付属のペグやペグハンマーは使い物にならないので、ソリステなどの鍛造ペグと鍛造ペグに適したハンマー(クチバシみたいなのが付いていてペグが抜きやすい製品)を買い足されることをお勧めします。































このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
新幕で庭キャンプ!
しあわせの村オートキャンプ場で試し張り
SUNVIC カーサイドタープ トランクテント
N-VAN メッシュルームの自作(2)
GOGlamping アルミツーリングドームテント
テントのコンプレッション
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 新幕で庭キャンプ! (2024-05-03 09:53)
 しあわせの村オートキャンプ場で試し張り (2023-07-31 12:21)
 SUNVIC カーサイドタープ トランクテント (2023-07-24 09:40)
 N-VAN メッシュルームの自作(2) (2023-07-18 11:54)
 GOGlamping アルミツーリングドームテント (2023-03-07 08:00)
 テントのコンプレッション (2022-04-27 09:05)