さて、脚を旧モデルと同じような方式に変更した自作 アイアンピノグリル2型ですが、残るは塗装と火床の取り付けだけとなりました。
.
火床は旧バージョンと同じで、キャプテンスタッグのヘリオン・バーベキューコンロを使いました。
旧バージョンと違うのは、チェーンを本体に取り付けて、火床にフックを取り付けた点です。
こうすることによって、火床の高さ調整がやりやすくなりました。
あとは塗装だけなんですが、脚の取り付け方がいまいちのように思うので、もう少し改善できないか検討中です。
このブログの人気記事
車中泊&キャンプ用消火器 (2024-09-28 07:32)
自作魚焼き機 (2024-08-28 13:59)
ベルモントのTABIが収納できるアルミテーブル (2022-04-26 09:54)
ベルモント 焚き火台TABI グリルエクステンション付き (2022-04-23 12:03)
2022年 年明け庭キャンプ (2022-01-05 10:45)
AOクーラーと焚火台 (2021-12-29 09:27)