ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
以前 No-Spill 1405 にポリカンポンプを取り付ける方法を紹介しましたが、シールテープで65mmポリ缶用アダプターの隙間を塞いでいた場合に、給油のためになんどもキャプを開け閉めすると徐々に緩みが出てきて油漏れや空気漏れを起こすようになってきます。

No-Spill 1405 ポリカンポンプの取り付け法

_

そのため、インスタグラムやFacebookで、とりあえずこの方法の真似をしないように伝えてたのですが、解決方法を見つけましたので紹介させていただきます。

用意するのはバンガード ビージーバンデージ 自己融着テープで、シリコーンゴムが融着するので耐油性も抜群です。
しかも、耐熱温度が260度もあるので、あんなことやこんなことにも使えそうです。

No-Spill 1405 ポリカンポンプの取り付け法

このテープを、No-Spil の口に3周ぐらい巻きつけます。

No-Spill 1405 ポリカンポンプの取り付け法

No-Spil の口は薄いので、65mmポリ缶用アダプターのパッキンが外れやすいため、このように上側にはみ出たテープはそのままカットせずにパッキンが当たるようにしておきます。

No-Spill 1405 ポリカンポンプの取り付け法

赤色のテープを買ったので、全く違和感がありません。
65mmポリ缶用アダプターをねじ込むとき結構力が要りますが、1日で完全に融着するのでしっかりと留まって緩まなくなります。

No-Spill 1405 ポリカンポンプの取り付け法

これで安心して給油できそうに思いますが、耐久性などはしばらく様子を見るしかないですね。

No-Spill 1405 ポリカンポンプの取り付け法

なお、この改造はあくまで自己責任でお願いします。











このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(自作・改造)の記事画像
自作スコップ
カクダイ 移動水栓柱 ウェールズ
庭開拓とレイズドベッド
自作 角型おでん鍋の蓋(2)
自作バーカウンターの改良
久しぶりのアケビ巻き
同じカテゴリー(自作・改造)の記事
 自作スコップ (2025-03-02 08:42)
 カクダイ 移動水栓柱 ウェールズ (2025-02-15 09:52)
 庭開拓とレイズドベッド (2025-02-12 08:43)
 自作 角型おでん鍋の蓋(2) (2025-02-01 10:45)
 自作バーカウンターの改良 (2025-01-29 08:10)
 久しぶりのアケビ巻き (2025-01-14 09:01)