2013年08月01日
・・・これがどうも気に入らなくて、宝箱を探したらその昔W-ZERO3というスマホの原型みたいなものを使っていた時に貼っていたカーボン調カッティングシートが出てきたので貼ってみました。

これでちょっと、サイドラインが引き締まったような感じになったように思います。

Posted by pino at 00:00│スマホ・タブレット
この記事へのコメント
綺麗にカットされてますね~!既製品みたいに見えますΣ(゚д゚lll)
このカーボン調のシートって車に貼ってる方も多いですね(^_^)
このカーボン調のシートって車に貼ってる方も多いですね(^_^)
Posted by チョキうら at 2013年08月01日 08:59
チョキうらさん、おはようございます。
はい、このカーボン調シートは、オートバックスで買いました。
当時は通販で買うと送料が高くて、オートバックスで買うほうが安かったですからね。
はい、このカーボン調シートは、オートバックスで買いました。
当時は通販で買うと送料が高くて、オートバックスで買うほうが安かったですからね。
Posted by ピノ at 2013年08月01日 09:16
私もW-ZERO3使ってましたよ~~
シャキ―ンってキーボード出るの気持ち良かったですね~
SHもesも持ってましたが、そんなん何処に貼ってたんですか?
シャキ―ンってキーボード出るの気持ち良かったですね~
SHもesも持ってましたが、そんなん何処に貼ってたんですか?
Posted by ロン at 2013年08月01日 10:15
ロンさん、おはようございます。
W-ZERO3は初代のみ使っていましたが、液晶の左右(横画面にしたとき)を最初に貼って、最終的にはあの面倒なキーボードにも貼りました。
キーボードは扇形に配置されていたので、持っていたCADがPC-9801でしか動かず仕方なく手で切り抜いたのですが大変でしたw
W-ZERO3は初代のみ使っていましたが、液晶の左右(横画面にしたとき)を最初に貼って、最終的にはあの面倒なキーボードにも貼りました。
キーボードは扇形に配置されていたので、持っていたCADがPC-9801でしか動かず仕方なく手で切り抜いたのですが大変でしたw
Posted by ピノ at 2013年08月01日 10:22
こんにちは。
ZERO3も結構懐かしいですが(持ってはなかったです。)、
PC98もこれまた、懐かしいですね。
NEC PC全盛の頃が思い出されます。
あっ、最近携帯変えたんですが、2年前のスマホとは、
動きの快適さの違いに驚いてます。
進化早いなぁ。♪
ZERO3も結構懐かしいですが(持ってはなかったです。)、
PC98もこれまた、懐かしいですね。
NEC PC全盛の頃が思い出されます。
あっ、最近携帯変えたんですが、2年前のスマホとは、
動きの快適さの違いに驚いてます。
進化早いなぁ。♪
Posted by ふみぽん
at 2013年08月01日 13:03

ふみぽんさん、こんにちは。
実は僕はシャープのMZ派だったんですが、MZが消えてしまい仕方なく98に移行しました。
僕も1年前のXperiaと今回のXperiaで、サクサク度があまりにも違うのでびっくりしています!
こんなに違うと、1年ごとに買い替えるしかなさそうですね(´・ω・`)
実は僕はシャープのMZ派だったんですが、MZが消えてしまい仕方なく98に移行しました。
僕も1年前のXperiaと今回のXperiaで、サクサク度があまりにも違うのでびっくりしています!
こんなに違うと、1年ごとに買い替えるしかなさそうですね(´・ω・`)
Posted by ピノ at 2013年08月01日 14:14
こんばんは。
カッティングシート貼ると引き締まりますね。
宝箱の中には何が入っているのか気になります~
カッティングシート貼ると引き締まりますね。
宝箱の中には何が入っているのか気になります~
Posted by きよ
at 2013年08月01日 23:29

きよさん、おはようございます。
はい、ちょこっと貼っただけですが、引き締まった感じになりました。
宝箱の中身は、自分でも把握していませんが、他人が見たらガラクタだらけです(^_^;
はい、ちょこっと貼っただけですが、引き締まった感じになりました。
宝箱の中身は、自分でも把握していませんが、他人が見たらガラクタだらけです(^_^;
Posted by ピノ at 2013年08月02日 06:21
初代Xperiaの時と較べると夢のようです。
私はXperia acro HDの2年縛りが来年の春までなので我慢して使っています(^-^;
買った当時はLTE(Xi)なんてまだ早いわいっと思っていたのですがあっという間に広まってしまいました。
最近はフリーズすることが多くて悲しいです。
Xperia Aにされたんですね。
来年春にGalaxy noteの新しいのがでたら買いたいのですが出なかったら3台目のXperiaになるかもしれません。
私はXperia acro HDの2年縛りが来年の春までなので我慢して使っています(^-^;
買った当時はLTE(Xi)なんてまだ早いわいっと思っていたのですがあっという間に広まってしまいました。
最近はフリーズすることが多くて悲しいです。
Xperia Aにされたんですね。
来年春にGalaxy noteの新しいのがでたら買いたいのですが出なかったら3台目のXperiaになるかもしれません。
Posted by 空耳 at 2013年08月08日 15:16
空耳さん、ご無沙汰しています。
Xperia acro HDと比較しても、快適さは全然違いますよ(^o^)
2年縛り(ドコモは縛りとは言いませんがw)で僕も迷いましたが、いろいろ不具合も出始めたので思い切って買い換えました。
LTEは、予定では今頃ようやく開通するかどうかだったのですが、ソフトバンクが珍しく開通を速めたおかげでドコモも追従してくれましたね!
Galaxy note、デカいので僕には電話としては使いこなせないです(^^;
Xperia acro HDと比較しても、快適さは全然違いますよ(^o^)
2年縛り(ドコモは縛りとは言いませんがw)で僕も迷いましたが、いろいろ不具合も出始めたので思い切って買い換えました。
LTEは、予定では今頃ようやく開通するかどうかだったのですが、ソフトバンクが珍しく開通を速めたおかげでドコモも追従してくれましたね!
Galaxy note、デカいので僕には電話としては使いこなせないです(^^;
Posted by ピノ
at 2013年08月08日 15:29
