2013年04月06日
以前から買おうと思いながら、なぜかいつも後回しになっていたユニフレームのちびペグを買いました。


ちびペグは、主にテントのスカートを固定する目的で使うペグです。

サイズは中指ぐらいの長さで、約8cmです。

重さは1本5gとのことですが、四捨五入すると6gってことで公称値より若干重たいです。

このちびペグですが、ハンマーで叩いたり、足で踏みつけて刺したら曲がってしまいます。
基本は親指で押し込むようにしますが、やや硬い地面ではハンマーの柄などを利用して押し込みます。
そして、硬い地面では使わないようにしないといけません。

ユニフレーム(UNIFLAME) ちびペグ(10本セット)
Posted by pino at 00:00│テント・タープ
この記事へのコメント
こんばんは。
これ気になってたんで、参考になりました。
結構弱いんですね。
短い分あまり折れたりしないのかと逆に思ってました。
我が家がよく行くキャンプ場は、硬い地面が多いので、
これダメかも知れないです。
これ気になってたんで、参考になりました。
結構弱いんですね。
短い分あまり折れたりしないのかと逆に思ってました。
我が家がよく行くキャンプ場は、硬い地面が多いので、
これダメかも知れないです。
Posted by ふみぽん
at 2013年04月06日 01:11

こんばんは。^^
こんな商品あるんですね。
テンションのかかるところでなければ、コレで十分ってことも多そう。
スカート固定以外にも色々使えそうです。
小さいの普段のペグにプラスしても嵩張らないのがいいですね。
って、止めるスカートがついた幕なんて持ってないんですが・・・・。
こんな商品あるんですね。
テンションのかかるところでなければ、コレで十分ってことも多そう。
スカート固定以外にも色々使えそうです。
小さいの普段のペグにプラスしても嵩張らないのがいいですね。
って、止めるスカートがついた幕なんて持ってないんですが・・・・。
Posted by ある at 2013年04月06日 02:22
おはようございます◎
手で押し込むんですね〜、自分はスカートまでしっかり留めたい派なのでピンペグ打ちまくってますが面倒です。
このサイズで強度があるもの出して欲しいっす。
手で押し込むんですね〜、自分はスカートまでしっかり留めたい派なのでピンペグ打ちまくってますが面倒です。
このサイズで強度があるもの出して欲しいっす。
Posted by afro. at 2013年04月06日 03:32
おはようございます〜
私も愛用していますよ!!!
スカートをとめるのに、長さがちょうどいいですよね〜
でも、小さくてすでに一本無くしました〜(笑)
私も愛用していますよ!!!
スカートをとめるのに、長さがちょうどいいですよね〜
でも、小さくてすでに一本無くしました〜(笑)
Posted by めおと at 2013年04月06日 05:45
ペグも使いわけないといけないんですね。
また勉強になりました!
しかし、可愛らしいサイズですね。
また勉強になりました!
しかし、可愛らしいサイズですね。
Posted by natural*Y*
at 2013年04月06日 06:41

芝生専用って感じですか
足で踏むだけなら、結構楽かも
足で踏むだけなら、結構楽かも
Posted by ダッチ at 2013年04月06日 07:41
ちびペグは本当におチビさんなのですね^^;
これで強度のあるものが出たら、もっと売れそうですね^^;
これで強度のあるものが出たら、もっと売れそうですね^^;
Posted by 健太 at 2013年04月06日 07:42
小さいですね~♪
テント付属のペグと数本の*
しか持ってないですf^_^;
我が家がよく利用する場所は
付属のペグが曲がるほど…
この小ささで強度があればイイですね♪
テント付属のペグと数本の*
しか持ってないですf^_^;
我が家がよく利用する場所は
付属のペグが曲がるほど…
この小ささで強度があればイイですね♪
Posted by ムーミンパパ at 2013年04月06日 07:51
ふみぽんさん、おはようございます。
短いので、途中で折れ曲がることは少ないと思いますが、L字に曲げてあるのでハンマーを使うと金属疲労とかで折れちゃう可能性があります。
でも、地面が柔らかい場合はハンマーでも大丈夫かもしれませんが、石とかがあると折れそうなので押し込む方がいいと思いますよ。
硬い地面の場合は、ネイルペグや鋳造ペグを使うように、使い分けが必要でしょうね。
短いので、途中で折れ曲がることは少ないと思いますが、L字に曲げてあるのでハンマーを使うと金属疲労とかで折れちゃう可能性があります。
でも、地面が柔らかい場合はハンマーでも大丈夫かもしれませんが、石とかがあると折れそうなので押し込む方がいいと思いますよ。
硬い地面の場合は、ネイルペグや鋳造ペグを使うように、使い分けが必要でしょうね。
Posted by ピノ at 2013年04月06日 08:47
あるさん、おはようございます。
主にスカート固定用としての用途が適していそうですが、他にも使えるでしょうね!
コンパクトで邪魔にならないのもありがたいです。
スカート付の幕を買われたら、ぜひお求めください(^^)
主にスカート固定用としての用途が適していそうですが、他にも使えるでしょうね!
コンパクトで邪魔にならないのもありがたいです。
スカート付の幕を買われたら、ぜひお求めください(^^)
Posted by ピノ at 2013年04月06日 08:50
afro.さん、おはようございます。
パッケージの写真も指で押し込んでいますように、本来は指で押し込むものですけど軽くハンマーで叩く程度だったら強度的な問題はなさそうに思います。
これを鋳造で作ったら、重くて分厚くなるでしょうけど頑丈になりそうですね!
ぜひ自作なさってください(^_-)
パッケージの写真も指で押し込んでいますように、本来は指で押し込むものですけど軽くハンマーで叩く程度だったら強度的な問題はなさそうに思います。
これを鋳造で作ったら、重くて分厚くなるでしょうけど頑丈になりそうですね!
ぜひ自作なさってください(^_-)
Posted by ピノ at 2013年04月06日 08:52
めおとさん、おはようございます。
はい、小さいので無くしそうだと僕も気になっていましたので、20本買いましたw
紐を通せたらいいと思うのですが、穴を開けると弱そうですしね。
はい、小さいので無くしそうだと僕も気になっていましたので、20本買いましたw
紐を通せたらいいと思うのですが、穴を開けると弱そうですしね。
Posted by ピノ at 2013年04月06日 08:53
natural*Y*さん、おはようございます。
メインポールなどは、ほとんどの場合ソリステで行けますけど、ソリステも万能ではないですからね。
最近の幕によく付属しているYペグなどは、軽くてそこそこ強度はありますがかなり斜めに撃ち込まないと幕のループは固定できませんから、こういう形状のがあると楽です。
メインポールなどは、ほとんどの場合ソリステで行けますけど、ソリステも万能ではないですからね。
最近の幕によく付属しているYペグなどは、軽くてそこそこ強度はありますがかなり斜めに撃ち込まないと幕のループは固定できませんから、こういう形状のがあると楽です。
Posted by ピノ at 2013年04月06日 08:55
ダッチさん、おはようございます。
足で踏むと斜めに力がかかるので、できたら指かハンマーの柄を利用することをお勧めします。
芝生でなくても石とかが無い普通の地面では、十分使えそうですよ。
足で踏むと斜めに力がかかるので、できたら指かハンマーの柄を利用することをお勧めします。
芝生でなくても石とかが無い普通の地面では、十分使えそうですよ。
Posted by ピノ at 2013年04月06日 08:57
健太さん、おはようございます。
強度のあるもの、実は目を付けているものがあるのですが、重たくてかさばるのでこれにしました。
チタンで頑丈なものを作ればいいのかもしれませんが、作ってみていただけないですか?
強度のあるもの、実は目を付けているものがあるのですが、重たくてかさばるのでこれにしました。
チタンで頑丈なものを作ればいいのかもしれませんが、作ってみていただけないですか?
Posted by ピノ at 2013年04月06日 08:58
ムーミンパパさん、おはようございます。
ペグは使う場所によって使い分けが必要ですけど、ほとんどはソリステで行けちゃいますからね!
テントに付属のペグで使っているのは、ケシュアのペグぐらいです。
ペグは使う場所によって使い分けが必要ですけど、ほとんどはソリステで行けちゃいますからね!
テントに付属のペグで使っているのは、ケシュアのペグぐらいです。
Posted by ピノ at 2013年04月06日 09:00
まいど~^^
おっしゃるとおり巨体でふんづけると曲がりますね。
たべすぎないように。。。。
あっ、今日大野は?
あそこだけは天気いいみたいですよ!
おっしゃるとおり巨体でふんづけると曲がりますね。
たべすぎないように。。。。
あっ、今日大野は?
あそこだけは天気いいみたいですよ!
Posted by モーレー at 2013年04月06日 17:31
モーレーさん、こんにちは。
だから、僕じゃなくても曲がるんだってw
今夜大野来てね!
テントはちびペグだけで張ってあげるから、安心してください(^_-)
だから、僕じゃなくても曲がるんだってw
今夜大野来てね!
テントはちびペグだけで張ってあげるから、安心してください(^_-)
Posted by ピノ
at 2013年04月06日 17:42

こんばんは~^^
スカートって無縁だったんですけど
もしかして、先日のあのシワッシワだった
ミネルバのスソって・・・そうですかね?違うかな・・・
なるほど~そんな使い方するんですね。
手のひらペグ可愛いですね♪
スカートって無縁だったんですけど
もしかして、先日のあのシワッシワだった
ミネルバのスソって・・・そうですかね?違うかな・・・
なるほど~そんな使い方するんですね。
手のひらペグ可愛いですね♪
Posted by ハルっち
at 2013年04月06日 19:37

ハルっちさん、こんばんは。
はい、ミネルバはスカート付いてますね!
ただし、スカートがあってもペグ用のループやグロメットが付いているとは限りませんので、注意してくださいね。
はい、ミネルバはスカート付いてますね!
ただし、スカートがあってもペグ用のループやグロメットが付いているとは限りませんので、注意してくださいね。
Posted by ピノ
at 2013年04月06日 20:24

こんばんは♪
チビペグ、私も2組持ってますよ。
1度買ったの忘れてまた買いました。。。。。。
チビペグ、私も2組持ってますよ。
1度買ったの忘れてまた買いました。。。。。。
Posted by kazxpp at 2013年04月06日 20:52
kazxppさん、こんばんは僕も
忘れてまた買ってしまうこと、ほたまにあります(^^;
ペグならまだいいのですが、椅子とかは困ります(>_<)
忘れてまた買ってしまうこと、ほたまにあります(^^;
ペグならまだいいのですが、椅子とかは困ります(>_<)
Posted by ピノ
at 2013年04月06日 21:46
