ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール

2012年02月28日

これと・・・

そっくりさん



これ・・・

そっくりさん

昨夜アップされるはずだったこれに関する記事が、なぜか消えちゃってたので書き直す気力が失せました(T_T)



このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
新幕で庭キャンプ!
しあわせの村オートキャンプ場で試し張り
SUNVIC カーサイドタープ トランクテント
N-VAN メッシュルームの自作(2)
GOGlamping アルミツーリングドームテント
テントのコンプレッション
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 新幕で庭キャンプ! (2024-05-03 09:53)
 しあわせの村オートキャンプ場で試し張り (2023-07-31 12:21)
 SUNVIC カーサイドタープ トランクテント (2023-07-24 09:40)
 N-VAN メッシュルームの自作(2) (2023-07-18 11:54)
 GOGlamping アルミツーリングドームテント (2023-03-07 08:00)
 テントのコンプレッション (2022-04-27 09:05)

この記事へのコメント
おはよう御座います。

書く気がうせた記事は気になりますが、うせる気持ちは解ります 笑
わたしも、よくありますから。

doneさん的には、どっちのポップアップがお勧めですか?
Posted by ダッチ at 2012年02月28日 11:23
ダッチさん、おはようございます。

あまりたいしたことは書いていないので、気になさらないでください(汗
画像だけ残っていたのが幸いです。

この二つの比較では、コールマンはソロ用なので狭いですからケシュアかなと思います。
夏場はMSRのハバを使うので、それ以外のシーズンでは小川のシュラフを使うとコールマンでは狭そうですからね。
Posted by DoneDone at 2012年02月28日 11:35
ファミキャンを始める時、
ケシュアのワンタッチテントがいいんじゃないか?
と思いましたが結局スノピにしました(^_^;)
結構使っている方いますね~!
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2012年02月28日 12:26
下関 ランドロッカーさん、こんにちは。

ケシュアの場合エアータイプは通気性はまぁいいのですが、普通のは通気性が悪いので夏場は地獄でしょうね。
エアータイプでもそれほど通気性が良いとは思えませんし、夏キャンに使うなら他のテントがいいと思いますけどね。

きちっとしたテントを買うなら、小川やスノピが無難だと思いますよ。
Posted by DoneDone at 2012年02月28日 12:39
こんにちは。

ほんとそっくりですね(笑)自分が最近購入したチェアもそうですが、似てるけどコールマンのオリジナルに見えるのは、ある意味さすがコールマン!?
Posted by アフロマン at 2012年02月28日 14:56
アフロマンさん、こんにちは。

そのうち、ケシュアが偽物って言われるかもしれませんねw
OノーOークなんかの製品では、時々本気でそう思っている人が居ますからね(^^;
Posted by DoneDone at 2012年02月28日 15:08
これ、ほとんどまるパクリじゃないですか!

どっちが『白い恋人』で、どっちが『面白い恋人』なんでしょうね?
Posted by えちろ〜 at 2012年02月28日 16:35
えちろ〜さん、こんにちは。

パクリだなんて、これは偶然似ただけですよ(。_☆)\バキッ!
よく見て下さい、サイズも色も違うじゃないですかwww
Posted by DoneDone at 2012年02月28日 16:40
こんばんは~

パクリでもなんでもOKですが、コールマンカラーの赤なら即決しそうです・・・
でもサイズが小さいんですね~
Posted by yahyah at 2012年02月28日 20:48
yahさん、おはようございます。

ケシュアには赤がありますので、そちらにコールマンのマークをアイロンプリントしちゃえば解決ですね!
でも、赤ケシュアもサイズが小さいのしかありませんね。
Posted by Done at 2012年02月29日 05:35