ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
先日リアゲート用防虫ネットを買ったばかりだったのですが、今回新たな製品を買い足しました。

N-VAN専用リアゲート防虫ネット

.

と言うのも、先日買ったリアゲート用の防虫ネットは、マグネットで取り付ける汎用品の 『ZATOOTO 車内用品 防虫ネット』 を買ったのですが、値段はそこそこするのにファスナーが中華品質とは言え最悪で、あっという間に壊れてしまいました。

N-VAN専用リアゲート防虫ネット

しかも、前回買ったものは上下左右の真ん中あたりしかボディーに固定できなかったのですが、今回買ったものはウェザーストリップ(リアゲートのゴムパッキン)に挟み込む方式なので、上下左右はしっかりと固定出来、下部も3ヶ所のマジックテープで固定出来るため、しっかりと虫の侵入を防ぐことができます。

N-VAN専用リアゲート防虫ネット

更に、ファスナが左右に付いていて、使用しないときは巻き上げるだけなので、毎回取り外す必要もなくとても使い易くて、ファスナーもスムーズな動きです。

N-VAN専用リアゲート防虫ネット

そして、装着したままリアゲートを閉じられるのと、ネットが丈夫な作りなので、安心して使うことができます。

N-VAN専用リアゲート防虫ネット

ということで、朝から取り付けてみました。

N-VAN専用リアゲート防虫ネット

巻き上げは、マジックテープで半分の長さで固定して・・・

N-VAN専用リアゲート防虫ネット

・・・あとは巻きあげて固定するだけです。

N-VAN専用リアゲート防虫ネット

ダンパーのところに少し隙間ができるのですが、これは調整で直るのかどうか時間ができたら試そうと思います。

最初からこの製品を買っておけば、無駄な買物をせずに済んだんですけどね。
















このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(車中泊用品)の記事画像
自作バーカウンターの改良
車載電子レンジ『WAVEBOX』の再販決定!
ポータブル電源用延長ケーブルホルダーの作成
平面BSアンテナ BS COMPO
車中泊&キャンプ用消火器
車載用ポタ電の買い替えと走行充電とリモート化
同じカテゴリー(車中泊用品)の記事
 自作バーカウンターの改良 (2025-01-29 08:10)
 車載電子レンジ『WAVEBOX』の再販決定! (2025-01-24 10:33)
 ポータブル電源用延長ケーブルホルダーの作成 (2025-01-21 13:20)
 平面BSアンテナ BS COMPO (2025-01-05 08:37)
 車中泊&キャンプ用消火器 (2024-09-28 07:32)
 車載用ポタ電の買い替えと走行充電とリモート化 (2024-09-25 16:12)