ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
さて、前回公開したベッドは、多くの方が自作されたものと大差がないもので、いわば無難なやり方のものだと思います。

どうせやるなら、ちょっと面白そうな方法をと言うことで、今回公開する方法はイレクターパイプの32mmと28mmを、突っ張り棒のようにジョイントできる 『異径ジョイント 伸縮ロックセット』 というパーツを使って、通常の状態ではソファーに、就寝時はパイプを引っ張り出してベッドにすると言う構造を思いつきました。

N-VAN 車中泊&トランポ計画(3)

.

この方法なら、運転席側のベッドマットは普段背もたれにできるし、ベッドを運転席側に取り付けて、バイクを載せるときは簡単に外せるようにもできるし、ソファーモードからベッドモードへの組み換えも、数十秒でできるのではないかと思います。

N-VAN 車中泊&トランポ計画(3)

脚に関しては、取り外し式にするか折りたたみ式にするかは、まだ決めておりません。





このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(ハンターカブ)の記事画像
トランポ キャンプ THE MIRRORBALL CAMP
DRC ホイールチョックの取り付け
CT125 ハンターカブのパーツの取り付け(2)
CT125ハンターカブ 強化サイドスタンドブラケット
N-VANにCT125をトランポ そして鳴芝daysへ
CT125 ハンターカブ フォグランプスイッチの移設
同じカテゴリー(ハンターカブ)の記事
 トランポ キャンプ THE MIRRORBALL CAMP (2023-10-10 09:42)
 DRC ホイールチョックの取り付け (2023-06-12 09:26)
 CT125 ハンターカブのパーツの取り付け(2) (2023-05-31 08:00)
 CT125ハンターカブ 強化サイドスタンドブラケット (2023-05-30 08:00)
 N-VANにCT125をトランポ そして鳴芝daysへ (2023-04-17 09:27)
 CT125 ハンターカブ フォグランプスイッチの移設 (2023-03-31 08:00)