ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
12月末に納車予定の新型ハンターカブですが、旧型から気に入らなかったのが、ウインカーレンズが白いことでした。

CT125 ハンターカブのウィンカー改造

.

光ればオレンジ色になるのでどうでもいいって言われたらそれまでなんですが、歳のせいかやはりオレンジ色のレンズが似合っていると思います。

そこで、まずは昔取った杵柄で、染色してみようと考えたのですが、試しにゴールゼロのレンズを染めてみたら、思っていたオレンジ色にならず、ブラッドオレンジみたいな色に染まったので、試しに少しだけハンターカブのウインカーレンズも染めてみたところ、なかなか染まらないうえ、やはり赤過ぎたので染色するのを断念し・・・

CT125 ハンターカブのウィンカー改造

・・・タミヤのカラースプレー 『TS-73 クリヤーオレンジ 100ml』 を使って塗装することにしました。

CT125 ハンターカブのウィンカー改造

分解は簡単で、ネジを一本外してレンズ部分だけを引っこ抜けば、カプラーを外さなくてもケーブルがスルスルと抜けるので、塗装して元に戻すだけです。

CT125 ハンターカブのウィンカー改造

ほかに、ウインカー専用のスプレーもあるのですが、アンバー系の色になって透明度も悪いようなので、タミヤのスプレーにしました。








このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(ハンターカブ)の記事画像
トランポ キャンプ THE MIRRORBALL CAMP
DRC ホイールチョックの取り付け
CT125 ハンターカブのパーツの取り付け(2)
CT125ハンターカブ 強化サイドスタンドブラケット
N-VANにCT125をトランポ そして鳴芝daysへ
CT125 ハンターカブ フォグランプスイッチの移設
同じカテゴリー(ハンターカブ)の記事
 トランポ キャンプ THE MIRRORBALL CAMP (2023-10-10 09:42)
 DRC ホイールチョックの取り付け (2023-06-12 09:26)
 CT125 ハンターカブのパーツの取り付け(2) (2023-05-31 08:00)
 CT125ハンターカブ 強化サイドスタンドブラケット (2023-05-30 08:00)
 N-VANにCT125をトランポ そして鳴芝daysへ (2023-04-17 09:27)
 CT125 ハンターカブ フォグランプスイッチの移設 (2023-03-31 08:00)