ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
昨日改造した焚火台は、焚き火ハンガーの取り付けがちょっと面倒だったので、簡単に焚き火ハンガーの取り付けができるように改良しました。

直火風焚火台の製作(6)

.

実は最初からこのやり方を考えていたのですが、雨の日に四隅の穴を塞ぎたいと思って四隅の穴を利用してみたものの、収納サイズが大きくなるうえ取り付け時間が5倍ほどかかってしまったので、せっかちな僕はシンプルなやり方に変更しました。

直火風焚火台の製作(6)

風防を取り付けてみると、やはりシンプルな方が似合っていると思います。

直火風焚火台の製作(6)

ということで、早速焚き火ハンガーに焚火缶のLとSをぶら下げてみました。

直火風焚火台の製作(6)

なんだかいい感じに仕上がったので、大満足です。

直火風焚火台の製作(6)

改造したコールマンのアルミコーヒーポットも良く似合っていますね!

直火風焚火台の製作(6)

焚き火ハンガーを取り外した時に、ジョイントはそのままにしておいても邪魔にはなりません。

直火風焚火台の製作(6)

上から見てもわかるように、ほとんど出っ張りありません。

直火風焚火台の製作(6)

収納時は縦のパイプがやや長いのですが、邪魔になるようなら上側のネジを蝶ネジに変更して、取り外しできるようにしようと思います。

直火風焚火台の製作(6)

さて、日曜日に燃焼試験できるかどうか、そして成功するかどうか楽しみでなりません。






タグ :自作焚火台

このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(焚火・BBQ)の記事画像
車中泊&キャンプ用消火器
自作魚焼き機
ベルモントのTABIが収納できるアルミテーブル
ベルモント 焚き火台TABI グリルエクステンション付き
2022年 年明け庭キャンプ
AOクーラーと焚火台
同じカテゴリー(焚火・BBQ)の記事
 車中泊&キャンプ用消火器 (2024-09-28 07:32)
 自作魚焼き機 (2024-08-28 13:59)
 ベルモントのTABIが収納できるアルミテーブル (2022-04-26 09:54)
 ベルモント 焚き火台TABI グリルエクステンション付き (2022-04-23 12:03)
 2022年 年明け庭キャンプ (2022-01-05 10:45)
 AOクーラーと焚火台 (2021-12-29 09:27)