ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
日曜日のキャンプ帰りから、休まずに見切りのセメントレンガを埋め終えたので、昼休みをとって冷やしそうめんを作って食べました。

そして食後事務所に電動工具を取りに行き、サビサビになっていたフェンスを取り替えました。

庭キャンプ場の人工芝化(9)

.

まずはディスクグラインダーで、錆びた柵を撤去します。

庭キャンプ場の人工芝化(9)

この柵は意外と重たくて、一人での作業は結構大変でした。

庭キャンプ場の人工芝化(9)

そして中華製振動ドリルでベース用の穴を開けていき、時間との戦いだったので途中の作業写真はありませんが、無事フェンスを取り付けできました。
柵は工事現場などでも使われている単管が家にあったのでジョイントやベースだけを追加して使い、凄く頑丈に仕上がりました。

庭キャンプ場の人工芝化(9)

17時半から用事があったので、完成後すぐに風呂に入り何とか時間に間に合いました。

今回使った中華製振動ドリルですが、値段が安いのに十分な性能を発揮してくれました。










このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(庭キャンプ場)の記事画像
新幕で庭キャンプ!
庭BBQ!
久しぶりの庭キャン!(実践編)
久しぶりの庭キャン!(準備編)
庭キャンプ場で美味い肉をほおばる!
庭キャンプ場で設営
同じカテゴリー(庭キャンプ場)の記事
 新幕で庭キャンプ! (2024-05-03 09:53)
 庭BBQ! (2023-05-08 09:16)
 久しぶりの庭キャン!(実践編) (2022-10-31 10:18)
 久しぶりの庭キャン!(準備編) (2022-10-29 10:12)
 庭キャンプ場で美味い肉をほおばる! (2022-10-17 09:09)
 庭キャンプ場で設営 (2022-10-15 09:06)