2020年03月19日
UCOキャンドルランタンのオイルランタン化はあまりにも有名な改造であり、先人の方のやり方を丸パクリするしかないほど素晴らしいやり方なので、最初にどなたが考えられたのかは知りませんが真似させていただきました。


.
まずはUCOキャンドルランタンですが、名前のとおりロウソクを使うランタンです。

しかし、このキャンドルの値段が結構高いことと、純正でもオイルインサートと言う製品があるものの値段が高いため・・・

・・・MGT-4単品では手に入りにくいので、レインボーカラーオイルランプ ミニランプのMGT-4(これはヨドバシカメラが送料無料なので安いかもです)を購入して・・・

・・・S&Bのさんしょうの粉の瓶を使ってオイルインサートを自作している人が多いです。

同じS&Bのスパイスでも、一味など同じサイズに見えるスパイス瓶では口金のサイズと合わず使えないので注意しないといけません。
あと、MGT-4に付属の芯では長さが足らないので・・・

・・・銀の船で棒芯3mm細芯用グラスファイバー芯を買って付け替えました。

燃料は灯油でも構わないのですが、手元に虫除けパラフィンオイルがあったので・・・

・・・パラフィンオイルの方が煤が少ないので使いました。

まずは、オイルインサートをキャンドルホルダーにセットします。

このキャンドルの代わりに・・・

・・・入れ替えてみると、まるで純正品のようで、キャンドルを入れているよりも似合っているように思えます。

点灯してみると、なかなかいい雰囲気で灯りました。

まずはUCOキャンドルランタンですが、名前のとおりロウソクを使うランタンです。

しかし、このキャンドルの値段が結構高いことと、純正でもオイルインサートと言う製品があるものの値段が高いため・・・

・・・MGT-4単品では手に入りにくいので、レインボーカラーオイルランプ ミニランプのMGT-4(これはヨドバシカメラが送料無料なので安いかもです)を購入して・・・

・・・S&Bのさんしょうの粉の瓶を使ってオイルインサートを自作している人が多いです。

同じS&Bのスパイスでも、一味など同じサイズに見えるスパイス瓶では口金のサイズと合わず使えないので注意しないといけません。
あと、MGT-4に付属の芯では長さが足らないので・・・

・・・銀の船で棒芯3mm細芯用グラスファイバー芯を買って付け替えました。

燃料は灯油でも構わないのですが、手元に虫除けパラフィンオイルがあったので・・・

・・・パラフィンオイルの方が煤が少ないので使いました。

まずは、オイルインサートをキャンドルホルダーにセットします。

このキャンドルの代わりに・・・

・・・入れ替えてみると、まるで純正品のようで、キャンドルを入れているよりも似合っているように思えます。

点灯してみると、なかなかいい雰囲気で灯りました。
