ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
日曜日に、注文していたユニフレームの薪グリルが到着しました。
薪グリルは昨年笠置キャンプ場で、向かいに居られたキャンパーさんから見せていただいてから気になっていたのですが、焚火台をたくさん持っているのでなかなか手を出せなかったんです。

ユニフレーム 薪グリルの改造(1)

.

今回購入したのは、アマゾンのポイントが貯まったことと、最近使っているペトロマックスのファイヤーボウルではほぼ平坦な形状のため、風が強いときに薪が落ちたりして使いにくいことがあったからです。

ユニフレーム 薪グリルの改造(1)

この薪グリルは火床の奥が大きく三角形に隙間が開いているために、そこから薪が落ちて枯芝に火がついてしまうと火事の危険性があるため、ありあわせのパーツを使ってロストルウォールを自作することにしました。

ユニフレーム 薪グリルの改造(1)

宝箱を探していると、0.6mm厚のステンレス製パンチングメタルがあったので、それをこのようにカットして・・・

ユニフレーム 薪グリルの改造(1)

・・・ステンレス板をV字型に曲げて・・・

ユニフレーム 薪グリルの改造(1)

・・・このような金具を作り・・・

ユニフレーム 薪グリルの改造(1)

・・・このように縁を取り付けました。

ユニフレーム 薪グリルの改造(1)

そしてこのようにカットしたら・・・

ユニフレーム 薪グリルの改造(1)

・・・火床の裏側に差し込んで・・・

ユニフレーム 薪グリルの改造(1)

・・・これで火床の改造は完成です。

ユニフレーム 薪グリルの改造(1)

表側から見ると、このようになっています。

ユニフレーム 薪グリルの改造(1)

早速組み立ててみましたが、バッチリうまく行きました。

ユニフレーム 薪グリルの改造(1)

もちろん、収納袋にもそのまま取り外さなくても収納できます。

ユニフレーム 薪グリルの改造(1)




















このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(焚火・BBQ)の記事画像
車中泊&キャンプ用消火器
自作魚焼き機
ベルモントのTABIが収納できるアルミテーブル
ベルモント 焚き火台TABI グリルエクステンション付き
2022年 年明け庭キャンプ
AOクーラーと焚火台
同じカテゴリー(焚火・BBQ)の記事
 車中泊&キャンプ用消火器 (2024-09-28 07:32)
 自作魚焼き機 (2024-08-28 13:59)
 ベルモントのTABIが収納できるアルミテーブル (2022-04-26 09:54)
 ベルモント 焚き火台TABI グリルエクステンション付き (2022-04-23 12:03)
 2022年 年明け庭キャンプ (2022-01-05 10:45)
 AOクーラーと焚火台 (2021-12-29 09:27)