2015年08月21日
翌朝、ビールサーバーの氷はまだたっぷり残っていました。
市販のビールサーバーではこんなに氷は残らないので、リマのジャグは意外といい製品のようですね。

市販のビールサーバーではこんなに氷は残らないので、リマのジャグは意外といい製品のようですね。

さて、氷と言えば前日にもチェックしたシマノのフィクセルプレミアムに入れた業務スーパーの氷ですが、12日の夜に買った氷が15日の朝にまだこんなに残っているというのは素晴らしいと思います。

同じ条件ではありませんが、同時に氷を入れたコールマンのスチールベルトクーラーは、何度も氷を足しているのにほとんどが水になっていました(´・ω・`)

さて、この日の昼食は帆立貝と鮎です!

ホタテは大好物で、毎月何度も食べています。

鮎も好きな魚で、皆でワケワケできるように余分に買ってきました。
ロゴスのちょっと串焼きは、串焼きをする時に簡単で助かります。
フックが取れたという報告を見受けますが、うちはもう何回も使っていますが今のところ大丈夫です。

これだけではちょっと足らなかったので、海老とイカも追加で焼きました。

この日午後からは、焼き物をしたりしていたためか結構暑くなりました。
氷がたっぷり残っても仕方ないので、シマノのフィクセルプレミアムに淹れていた業務スーパーの氷を取り出し、自作のポータブルクーラーに入れて使いました。

ソーラーパネルを設置して、バッテリーを充電しながら使います。

電さんから借りた温度計で計測しましたが、気温とポータブルクーラーの冷風出口との温度差が10℃となると結構涼しく感じます。

そして夜は、残っていたサザエを焼いて食べました。
サザエ最高!

翌日、朝起きたらお腹がピーピーで、悪いものは食べていないはずなので寝冷えしたのかもしれません(´・ω・`)
ということで午前中に片づけをして、昼前にキャンプ場を後にしました。
おっと、イワタニのモーニングクッカーですが、このケース(クーラーバッグ)にピッタリですが、これを見つけた当時皆さん純正の箱や木箱に収納されていましたが、このやり方を見て皆さん真似られました。
僕がシンデレラフィットするケースを見つけた最初です(^_-)-☆

Posted by pino at 00:00│キャンプ
この記事へのコメント
ちわ〜♪
静かな時間にお邪魔しました〜♪
長期キャンプに耐えた氷すごいですねww
やっぱりシマノのほうが良いんですね 一度買おうと思って行ったけど・・・
あまりの重さに断念しましたww
静かな時間にお邪魔しました〜♪
長期キャンプに耐えた氷すごいですねww
やっぱりシマノのほうが良いんですね 一度買おうと思って行ったけど・・・
あまりの重さに断念しましたww
Posted by ぴす at 2015年08月21日 08:30
ぴすさん、おはようございます。
またいつでもお越しくださいね!
ほんと、涼しい日が続いたとは言え、こんなに氷が持ってくれると嬉しいです。
他の色んなメーカーと比較したわけではありませんが、おそらく最強のクーラーボックスの一つであることは間違いなさそうですね。
重量僕はそんなに重く感じないのは、スチールベルトとかと比較しているからでしょうかね?
またいつでもお越しくださいね!
ほんと、涼しい日が続いたとは言え、こんなに氷が持ってくれると嬉しいです。
他の色んなメーカーと比較したわけではありませんが、おそらく最強のクーラーボックスの一つであることは間違いなさそうですね。
重量僕はそんなに重く感じないのは、スチールベルトとかと比較しているからでしょうかね?
Posted by ピノ
at 2015年08月21日 08:46

こんにちは~♪
氷の寿命は夏場は死活問題ですよね。
クーラーボックス様様ですね。
ところでピノさんも調子が悪くなったのですか?
私も海鮮食べた後、調子が悪くなって・・・
夏場はより気をつけないといけないですね。
氷の寿命は夏場は死活問題ですよね。
クーラーボックス様様ですね。
ところでピノさんも調子が悪くなったのですか?
私も海鮮食べた後、調子が悪くなって・・・
夏場はより気をつけないといけないですね。
Posted by kaka3
at 2015年08月21日 13:42

kaka3さん、こんにちは。
はい、お酒が入ると買い出しに行けませんから、高性能クーラーボックスのお蔭で助かりました。
撤収日の早朝にお腹の具合が悪くなりましたが、しばらくしたら治りました。
めったにお腹を壊さないのですが、食べ物のせいと言うよりも寝冷えだったのかもしれませんね。
お互い身体には気をつけて、遊びましょうね!
はい、お酒が入ると買い出しに行けませんから、高性能クーラーボックスのお蔭で助かりました。
撤収日の早朝にお腹の具合が悪くなりましたが、しばらくしたら治りました。
めったにお腹を壊さないのですが、食べ物のせいと言うよりも寝冷えだったのかもしれませんね。
お互い身体には気をつけて、遊びましょうね!
Posted by ピノ
at 2015年08月21日 13:52

こんにちは
ほんまに スチベルの保冷力の残念はまいりますよね
蓋のロックが壊れてしまってそのまま使ってますけど
保冷力の変化は無いです 笑
やっぱり釣り用のクーラー最強ですか
ほんまに スチベルの保冷力の残念はまいりますよね
蓋のロックが壊れてしまってそのまま使ってますけど
保冷力の変化は無いです 笑
やっぱり釣り用のクーラー最強ですか
Posted by ダッチ
at 2015年08月21日 14:08

ダッチさん、こんにちは。
はい、でもコールマンにはもっと強力なクーラーボックスがありますから、仕方ないかなと思います。
蓋のロックだけ売っていますが、直さなくても問題なさそうですねwww
昔から、クーラーボックスは釣用がいいと言われていますが、僕が知る限りではただ曽於みたいですね。
はい、でもコールマンにはもっと強力なクーラーボックスがありますから、仕方ないかなと思います。
蓋のロックだけ売っていますが、直さなくても問題なさそうですねwww
昔から、クーラーボックスは釣用がいいと言われていますが、僕が知る限りではただ曽於みたいですね。
Posted by ピノ
at 2015年08月21日 14:34

こんにちわ ピノさん
シマノフィクセルプレミアム凄いですね。
家のイエティも今回3日間氷持ちこたえましたが重たくて・・・
スチールベルトも昔持っていたんですが二人では夏場以外は
大きすぎてヤフオクに行きました。
確かにスチールベルトは夏場は1日で氷が解けてましたね。
ホタテに、サザエに、鮎 好みが合いますね(笑) もちろんビールも・・・
シマノフィクセルプレミアム凄いですね。
家のイエティも今回3日間氷持ちこたえましたが重たくて・・・
スチールベルトも昔持っていたんですが二人では夏場以外は
大きすぎてヤフオクに行きました。
確かにスチールベルトは夏場は1日で氷が解けてましたね。
ホタテに、サザエに、鮎 好みが合いますね(笑) もちろんビールも・・・
Posted by MJ(mamusi jeep) at 2015年08月21日 15:18
MJ(mamusi jeep)さん、こんにちは。
イエティも凄い性能ですよね!
実はフィクセルプレミアムを買うときにイェティとかなり迷ったのですが、イエティの在庫が無くてこちらにしました。
スチールベルト、お二人では大き過ぎますよね。
うちもグルキャンでなければ必要ないサイズですから、イェティを買い足したいくらいです。
次回お会いした時は、海鮮&川魚で一杯やりましょう(^_-)-☆
イエティも凄い性能ですよね!
実はフィクセルプレミアムを買うときにイェティとかなり迷ったのですが、イエティの在庫が無くてこちらにしました。
スチールベルト、お二人では大き過ぎますよね。
うちもグルキャンでなければ必要ないサイズですから、イェティを買い足したいくらいです。
次回お会いした時は、海鮮&川魚で一杯やりましょう(^_-)-☆
Posted by ピノ
at 2015年08月21日 15:43

こんばんは^ - ^
シマノのクーラーと、スチベルではだいぶ保冷力が違ってきそうですね(^^;;
いつかは6面真空パネルが欲しいです^ ^
リマのジャグって高性能なんですね!
現在の僕のジャグは、僕が以前使ってたジャグより良くなったので一応満足してます(^^;;
夏場は特にクーラーとか気になりますね^ ^
シマノのクーラーと、スチベルではだいぶ保冷力が違ってきそうですね(^^;;
いつかは6面真空パネルが欲しいです^ ^
リマのジャグって高性能なんですね!
現在の僕のジャグは、僕が以前使ってたジャグより良くなったので一応満足してます(^^;;
夏場は特にクーラーとか気になりますね^ ^
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年08月21日 18:54

姫路の山本ちゃんさん、こんばんは。
サイズが違うのでそのまま比較はできませんが、かなり性能差があると思います。
リマのジャグは、市販のビールサーバーよりも間違いなしに性能がいいと思いますが、ジャグ同士で比較したことが無いのでその点はわかりません。
ニットクやアサヒの氷冷式サーバーは、氷がすぐになくなりますからね。
サイズが違うのでそのまま比較はできませんが、かなり性能差があると思います。
リマのジャグは、市販のビールサーバーよりも間違いなしに性能がいいと思いますが、ジャグ同士で比較したことが無いのでその点はわかりません。
ニットクやアサヒの氷冷式サーバーは、氷がすぐになくなりますからね。
Posted by ピノ
at 2015年08月21日 20:14

こんにちは
ビールサーバーに美味しそうな数々の食材…
豪華ですね~
ポータブルクーラーまであるなんて!!
ビールサーバーに美味しそうな数々の食材…
豪華ですね~
ポータブルクーラーまであるなんて!!
Posted by ※※の見習い
at 2015年08月22日 12:29

※※の見習いさん、こんにちは。
はい、年に3回しか無い連休ですから、この時ぞとばかりにいつもよりましな食材を楽しんでいます(^^)
ポータブルクーラーは、暑がりですので必需品になっています(^_-)-☆
はい、年に3回しか無い連休ですから、この時ぞとばかりにいつもよりましな食材を楽しんでいます(^^)
ポータブルクーラーは、暑がりですので必需品になっています(^_-)-☆
Posted by ピノ
at 2015年08月22日 12:41
