2015年06月12日
スマホの今年の夏モデルはCPUにオクタコアのスナップドラゴン810を積んだ爆熱機と噂され、様々な輪つい噂が飛び交っていました。
しかし、同じCPUを積んだSHが、コアをクロック速度を落として温度を高めないようにしていたのですが、富士通がそこまで性能を落とさずにまずまずのスコアを出していたので、不安はありましたが人柱覚悟で使い慣れたソニーのXperia Z4 を発売日にドコモのネットショップから買いました。
ネットで買うメリットは販売店に行く必要が無いことと、意味不明の頭金が不要で、その頭金を無料にするために複数の有料アプリをインストールさせられることもないので、仕事中に自分で開通操作をすればそれだけで準備が終わってしまうことです。

しかし、同じCPUを積んだSHが、コアをクロック速度を落として温度を高めないようにしていたのですが、富士通がそこまで性能を落とさずにまずまずのスコアを出していたので、不安はありましたが人柱覚悟で使い慣れたソニーのXperia Z4 を発売日にドコモのネットショップから買いました。
ネットで買うメリットは販売店に行く必要が無いことと、意味不明の頭金が不要で、その頭金を無料にするために複数の有料アプリをインストールさせられることもないので、仕事中に自分で開通操作をすればそれだけで準備が終わってしまうことです。

ショップに行けば順番を待たされて、わかりきっている説明を聞かされて1時間は無駄に過ぎて行ってしまいますし、まして発売日となると混んでいることが多いのでますます時間がかかってしまうので大正解でした。
送られてきたのはZ4本体と・・・

・・・先着3500人だったかに配られるイヤフォンと・・・

・・・本体が防水なのになぜか防水の収納袋が付いてきました。

そして、同時に注文していた純正の高級窓付きスマホケースw

ということで、早速箱を開けてみます。


ここから充電をして、アプリを入れてお財布機能の設定が終わるまで約6時間、何とかエクスペリアのホーム画面で設定しましたが、やはり使い慣れたNOVAランチャーが使い易いので、翌日NOVAランチャーに変更することにしました。
続く・・・
Posted by pino at 00:00│スマホ・タブレット
この記事へのコメント
おはようございます^ - ^
難しい…CPUの性能は上がったが、熱が出ると言う事でしょうか(^^;;
自分で設定出来ればネットで勝った方が良いですねぇ^o^
難しい…CPUの性能は上がったが、熱が出ると言う事でしょうか(^^;;
自分で設定出来ればネットで勝った方が良いですねぇ^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年06月12日 06:53

ドコモのケータイをネットで買えるとは知りませんでした。
次は検討してみようかなあ。
次は検討してみようかなあ。
Posted by 空耳
at 2015年06月12日 08:02

姫路の山本ちゃんさん、おはようございます。
はい、パソコンでもそうですが、高性能なCPUほど熱対策が必要になりますからね。
ただ、オクタコアは作動しているコアの数を変えてる方式なので、それにしたら熱が高過ぎるかなとも思います。
ドコモクラウドがあるため、アプリやWi-Fiの設定は良くも悪くも引き継げますから、ネットで買う方が楽ですよ。
はい、パソコンでもそうですが、高性能なCPUほど熱対策が必要になりますからね。
ただ、オクタコアは作動しているコアの数を変えてる方式なので、それにしたら熱が高過ぎるかなとも思います。
ドコモクラウドがあるため、アプリやWi-Fiの設定は良くも悪くも引き継げますから、ネットで買う方が楽ですよ。
Posted by ピノ
at 2015年06月12日 08:42

空耳さん、おはようございます。
ネットでドコモが販売しているので、堂々と買えますからね。
もちろん、ドコモショップのサポートも付きますし、開通手続きも簡単にできますよ。
ネットでドコモが販売しているので、堂々と買えますからね。
もちろん、ドコモショップのサポートも付きますし、開通手続きも簡単にできますよ。
Posted by ピノ
at 2015年06月12日 08:44
