2013年05月30日
車用のサブバッテリーは何の問題もなく使えているのですが、僕がメインで使っている2か所のキャンプ場では車が横付けできないため先日買った電子レンジのほか、車載冷蔵庫などの電源を確保するのが難しいです。
既に大自工業メルテック SG-3000DXは持っていますが、冷蔵庫とかに使うには容量不足ですし、電子レンジの場合はシガーライターソケットでは容量不足になってしまうため、以前から欲しかった 『ボイジャー ディープサイクルバッテリーM24MF』 を買いました。

既に大自工業メルテック SG-3000DXは持っていますが、冷蔵庫とかに使うには容量不足ですし、電子レンジの場合はシガーライターソケットでは容量不足になってしまうため、以前から欲しかった 『ボイジャー ディープサイクルバッテリーM24MF』 を買いました。

ボイジャーのディープサイクルバッテリーに関しては国産のものが性能がいいとか言われた時代もありましたが、やはり信頼性ではボイジャーの製品の方が優れていると思いましたのでこちらを購入しました。
そして、同時に 『バッテリーボックス ボイジャーバッテリーM24MF用』 も購入しました。

※右下のステッカーは、真っ黒で見栄えがしないので手持ちのものを貼りました。
当然のことながら、サイズもピッタリです。

このボックス、蓋の裏のとても目立つところに説明が描かれているのに、某サイトで説明書が無いので木ネジの使い方がわからないという書き込みがありましたが、普通は凄く目立っているので気づくと思うんですけどね。

これでキャンプの時に、電源も不自由なく使えます。
![]() ボイジャーディープサイクルバッテリーM24MF |
![]() バッテリーボックスボイジャーバッテリーM24MF用 |
![]() SBバッテリーケーブルコネクター/SB-50(A)-5Sq-15Sq/seiwa-hita |
Posted by pino at 00:00│雑貨
この記事へのコメント
おはようございます〜
なるほど!!!
電子レンジご購入した時に、電源は????
と、思っていました。
この手が有ったのですね〜
ピノさんの事だから、このあとも凝ったセッティングを
期待しています〜
なるほど!!!
電子レンジご購入した時に、電源は????
と、思っていました。
この手が有ったのですね〜
ピノさんの事だから、このあとも凝ったセッティングを
期待しています〜
Posted by めおと at 2013年05月30日 04:46
おはようございます
機械音痴でぜんぜんわからないんすけど、、これにどうやって差し込みを付けるんですか??^^;
ただ自分が買ったところでスマホの充電くらいですw
機械音痴でぜんぜんわからないんすけど、、これにどうやって差し込みを付けるんですか??^^;
ただ自分が買ったところでスマホの充電くらいですw
Posted by afro. at 2013年05月30日 04:51
めおとさん、おはようございます。
もっと小さいバッテリーにしようかと思いましたが、ほかにも使えるようにこのサイズにしました。
さすがめおとさん、明日からの記事はしばらくこのネタになります(^_^;
もっと小さいバッテリーにしようかと思いましたが、ほかにも使えるようにこのサイズにしました。
さすがめおとさん、明日からの記事はしばらくこのネタになります(^_^;
Posted by ピノ
at 2013年05月30日 05:39

afro.さん、おはようございます。
明日からの記事が、まさにそれです(^_^;
スマホの充電に使えば、何カ月も使えそうですw
明日からの記事が、まさにそれです(^_^;
スマホの充電に使えば、何カ月も使えそうですw
Posted by ピノ
at 2013年05月30日 05:44

この電源の使い方すごく興味あります。
明日からですか?
楽しみにしてますね!
明日からですか?
楽しみにしてますね!
Posted by モーレー at 2013年05月30日 07:19
モーレーさん、おはようございます。
高級ケースを買えば、改造しなくても使えますよ。
僕は貧乏なのと改造した方が自分好みになるので改造しちゃいますけどね。
高級ケースを買えば、改造しなくても使えますよ。
僕は貧乏なのと改造した方が自分好みになるので改造しちゃいますけどね。
Posted by ピノ at 2013年05月30日 07:53
おはようございます。
最近ポータブルバッテリーを買いましたが
これとは容量が全然違うんでしょうね~。
改造とか出来たるところが凄いです。
最近ポータブルバッテリーを買いましたが
これとは容量が全然違うんでしょうね~。
改造とか出来たるところが凄いです。
Posted by にしちゃん
at 2013年05月30日 09:49

にしちゃんさん、おはようございます。
ポータブルバッテリーのは、結構容量が小さいですね。
ただ、容量はあれぐらいでも良かったんですが、このサイズにしておけば用途が広がりそうなのと、ケースの関係でこのサイズにしました。
改造と言っても、だれでもできるレベルですよ。
ポータブルバッテリーのは、結構容量が小さいですね。
ただ、容量はあれぐらいでも良かったんですが、このサイズにしておけば用途が広がりそうなのと、ケースの関係でこのサイズにしました。
改造と言っても、だれでもできるレベルですよ。
Posted by ピノ at 2013年05月30日 10:12
これがあれば電気毛布も使えそうですね。
何より夏場は冷蔵庫が使えるのがうらやましいです。
何より夏場は冷蔵庫が使えるのがうらやましいです。
Posted by ぽんかん at 2013年05月30日 11:10
ぽんかんさん、おはようございます。
家庭用の電気毛布を使うには、インバーターが必要ですけどね。
電気毛布は意外と電力を食わないので、容量さえ満たしていたら使えると思いますよ。
家庭用の電気毛布を使うには、インバーターが必要ですけどね。
電気毛布は意外と電力を食わないので、容量さえ満たしていたら使えると思いますよ。
Posted by ピノ at 2013年05月30日 11:22
おはようございます。
電源確保、僕も興味があります。
容量が大きいので色々と応用も出来そうですね。
楽しみにしております(^^ゞ
電源確保、僕も興味があります。
容量が大きいので色々と応用も出来そうですね。
楽しみにしております(^^ゞ
Posted by quattro44 at 2013年05月30日 11:28
quattro44さん、こんにちは。
これと、ディープサイクルバッテリー用充電器があれば、結構使い出があると思いますよ。
もっと大きい容量の製品もたくさんありますが、僕の場合は連泊が少ないし使いっぱなしにすることもないのでこれで十分だと判断しました。
しばらくこれ関係の記事がダラダラと続きますが、よろしくお願いいたします。
これと、ディープサイクルバッテリー用充電器があれば、結構使い出があると思いますよ。
もっと大きい容量の製品もたくさんありますが、僕の場合は連泊が少ないし使いっぱなしにすることもないのでこれで十分だと判断しました。
しばらくこれ関係の記事がダラダラと続きますが、よろしくお願いいたします。
Posted by ピノ
at 2013年05月30日 11:36

こんにちは。
キャンプでは、電源を必要とすることは、ほとんどなかったのですが、
先日、車中泊した時に、サブバッテリーがあったらいいなぁと思う状況になったので、
今後のレポ楽しみにしてます。
キャンプでは、電源を必要とすることは、ほとんどなかったのですが、
先日、車中泊した時に、サブバッテリーがあったらいいなぁと思う状況になったので、
今後のレポ楽しみにしてます。
Posted by ふみぽん
at 2013年05月30日 12:40

こんにちは。
ピノさんがこのケースって事は、当然自作かなって思ったら、次回からなんですね。
楽しみにしてます(^^)
ピノさんがこのケースって事は、当然自作かなって思ったら、次回からなんですね。
楽しみにしてます(^^)
Posted by kuushinpapa
at 2013年05月30日 13:59

ふみぽんさん、こんにちは。
車には自動充電式のサブバッテリーを乗せていますが、外せないので新しく買いました。
こいつがあるといろいろ便利ですから、明日からの記事良かったら参考になさってくださいね。
車には自動充電式のサブバッテリーを乗せていますが、外せないので新しく買いました。
こいつがあるといろいろ便利ですから、明日からの記事良かったら参考になさってくださいね。
Posted by ピノ
at 2013年05月30日 14:27

kuushinpapaさん、こんにちは。
ケースは、アイリスのケースを流用されている方もいらっしゃいますが、自作となると木か金属製になってしまいバッテリーケースとしてはあまりいい選択ではなくなりますからね。
安いですし、買うのが一番です(^^)
ケースは、アイリスのケースを流用されている方もいらっしゃいますが、自作となると木か金属製になってしまいバッテリーケースとしてはあまりいい選択ではなくなりますからね。
安いですし、買うのが一番です(^^)
Posted by ピノ
at 2013年05月30日 14:28

こんばんは〜
そしてお久しぶりです。
半年もブログのサボっていたら
名前まで変わっていてビックリしました(^^;;
バッテリーをどのように使うのか、凄く興味あります。
これからが楽しみです♪
またよろしくお願いしますね〜
そしてお久しぶりです。
半年もブログのサボっていたら
名前まで変わっていてビックリしました(^^;;
バッテリーをどのように使うのか、凄く興味あります。
これからが楽しみです♪
またよろしくお願いしますね〜
Posted by てつO
at 2013年05月30日 23:41

てつOさん、こんばんは。
ご無沙汰してます(^。^)
名前、短くなっちゃいましたw
バッテリーは、これからじゃんじゃん使い倒します(^_-)
こちらこそ、またよろしくお願いいたします。
ご無沙汰してます(^。^)
名前、短くなっちゃいましたw
バッテリーは、これからじゃんじゃん使い倒します(^_-)
こちらこそ、またよろしくお願いいたします。
Posted by ピノ
at 2013年05月31日 00:49
