2012年04月09日
スマートフォンからアップしていた今回の笠置キャンプ場での報告です。
19時に仕事を終えて高速を走り、笠置に着いたのは20時40分頃でした。
既に前日や当日から参加しているメンバーは、結構出来上がっているようでした。
僕は早速ケシュアを設営して、母が買ってくれたししゃもを焼き、スーパーで買った刺身とで魚づくしになりました。

今回のカメラはスマートフォンのカメラだけで撮っていますが、性能が良くなりましたね。
ノイズが少なくていいカメラだと思うのですが、そう書いたら「こんなノイズの多いカメラのどこがいいんだ」みたいなことを書かれちゃいましたが、このCMOSサイズでここまでできるのはSONYの裏面照射CMOSならではだと思います。
19時に仕事を終えて高速を走り、笠置に着いたのは20時40分頃でした。
既に前日や当日から参加しているメンバーは、結構出来上がっているようでした。
僕は早速ケシュアを設営して、母が買ってくれたししゃもを焼き、スーパーで買った刺身とで魚づくしになりました。

今回のカメラはスマートフォンのカメラだけで撮っていますが、性能が良くなりましたね。
ノイズが少なくていいカメラだと思うのですが、そう書いたら「こんなノイズの多いカメラのどこがいいんだ」みたいなことを書かれちゃいましたが、このCMOSサイズでここまでできるのはSONYの裏面照射CMOSならではだと思います。
笠置キャンプ場では桜がライトアップされていて、夜見たときは満開に見えたんです。
でも、翌朝見たらまだつぼみでした(^^;

今回は武井くんは置いて行く予定だったんですけど、出発寸前にかなり冷え込みそうだったので急遽積み込みましたが、やはりかなり冷え込んでいたので大正解でした。

既に写真をアップしていましたが、さっさと食事を済ませてから先発組みの焚き火に参加させてもらいました。
やっぱり焚き火はいいですね!

そしてアルコール注入で気持ちよくなったのでケシュアの中にインフレータブルマットを敷き、小川キャンパル フィールドドリームDX-IIというでっかいシュラフを頭まで被って寝ました。
このシュラフは以前にも記事にしましたが、本当に優秀で色んなパターンで使用できるために本当に暖かくて良かったです。

そして朝起きてビックリ!
バケツには氷が張り、テントや道具には霜が降りていました。

そうそう、一晩お世話になったケシュアちゃん、こんなに楽なテントは無いですね!

ケシュアを使ってしまうと、MSRのハバの出番がますますなくなりそうですw
でも、山に行くときはケシュアだと邪魔になるので、そういう時はハバタンの出番ですね!
と言うことで、皆さんとの別れを惜しみながら10時前に引き上げました。
でも、翌朝見たらまだつぼみでした(^^;

今回は武井くんは置いて行く予定だったんですけど、出発寸前にかなり冷え込みそうだったので急遽積み込みましたが、やはりかなり冷え込んでいたので大正解でした。

既に写真をアップしていましたが、さっさと食事を済ませてから先発組みの焚き火に参加させてもらいました。
やっぱり焚き火はいいですね!

そしてアルコール注入で気持ちよくなったのでケシュアの中にインフレータブルマットを敷き、小川キャンパル フィールドドリームDX-IIというでっかいシュラフを頭まで被って寝ました。
このシュラフは以前にも記事にしましたが、本当に優秀で色んなパターンで使用できるために本当に暖かくて良かったです。

そして朝起きてビックリ!
バケツには氷が張り、テントや道具には霜が降りていました。

そうそう、一晩お世話になったケシュアちゃん、こんなに楽なテントは無いですね!

ケシュアを使ってしまうと、MSRのハバの出番がますますなくなりそうですw
でも、山に行くときはケシュアだと邪魔になるので、そういう時はハバタンの出番ですね!
と言うことで、皆さんとの別れを惜しみながら10時前に引き上げました。
Posted by pino at 11:08│キャンプ
この記事へのコメント
mixiコミュも覗きましたが、楽しかったみたいですね。
私も行きたかったですが、また次の機会の楽しみにしときます。
テントの設営は、ちゃちゃっとできるのがイチバンですね。
コンパクト装備もイイネ!(笑)
私も行きたかったですが、また次の機会の楽しみにしときます。
テントの設営は、ちゃちゃっとできるのがイチバンですね。
コンパクト装備もイイネ!(笑)
Posted by えちろ〜 at 2012年04月09日 11:58
えちろ〜さん、こんにちは。
短い時間しか参加できませんでしたが、本当に楽しかったです(^^)
ぜひぜひ、次は参加してくださいね!
ケシュアなら、普通に誰でも設営が簡単なのが素敵です。
これなら酔っ払っても大丈夫なので、今度から先に食事をしようかとも考えてますw
短い時間しか参加できませんでしたが、本当に楽しかったです(^^)
ぜひぜひ、次は参加してくださいね!
ケシュアなら、普通に誰でも設営が簡単なのが素敵です。
これなら酔っ払っても大丈夫なので、今度から先に食事をしようかとも考えてますw
Posted by ピノースーク
at 2012年04月09日 12:10

こんにちは。。
滞在時間12時間ちょっと・・超弾丸ですね!自分ならバタバタで終わってしまいそうです(笑)
それにしてもこの時期マイナスは予想外ですよね!
滞在時間12時間ちょっと・・超弾丸ですね!自分ならバタバタで終わってしまいそうです(笑)
それにしてもこの時期マイナスは予想外ですよね!
Posted by アフロマン at 2012年04月09日 12:21
アフロマンさん、こんにちは。
はい、半日ですのでデイキャンプで昼寝したのと全然変わらないですねw
寒くなるとは聞いていましたが、花見に行ったはずが霜見になってしまいました(^^;
はい、半日ですのでデイキャンプで昼寝したのと全然変わらないですねw
寒くなるとは聞いていましたが、花見に行ったはずが霜見になってしまいました(^^;
Posted by ピノースーク
at 2012年04月09日 12:33

武井くんやっぱり活躍できたんですね
ファミキャンなんですけど、ケシュアが欲しくなって・・ 笑
ピノさんたちのフットワークの軽さを、見習おうと思います
ファミキャンなんですけど、ケシュアが欲しくなって・・ 笑
ピノさんたちのフットワークの軽さを、見習おうと思います
Posted by ダッチ at 2012年04月09日 12:53
ダッチさん、こんにちは。
はい、武井くん引っ張り出してよかったです(^^)
ケシュア、ファミキャンで使われている方もいらっしゃいますね。
設営や撤収が楽なので、本当に便利ですよ。
はい、武井くん引っ張り出してよかったです(^^)
ケシュア、ファミキャンで使われている方もいらっしゃいますね。
設営や撤収が楽なので、本当に便利ですよ。
Posted by ピノースーク
at 2012年04月09日 13:01

こんばんは
コンパクトな装備でいいですね~。
シンプル イズ ベスト!
このスタイルで当面は決定ですねd(^-^)
コンパクトな装備でいいですね~。
シンプル イズ ベスト!
このスタイルで当面は決定ですねd(^-^)
Posted by タイム at 2012年04月09日 23:34
こんばんは。(^^)
簡単設営・撤収が楽でいいですね。
あとはキャンプを楽しむだけ。
うちのファミキャン装備でもこうありたいと思う、今日この頃。
簡単設営・撤収が楽でいいですね。
あとはキャンプを楽しむだけ。
うちのファミキャン装備でもこうありたいと思う、今日この頃。
Posted by mocchan at 2012年04月10日 00:38
短い滞在キャンプでしたらケシュア便利ですねv
そして大勢で焚火、楽しそうです^^
そしてそして・・・ししゃも~~大スキです~
(キャンプで魚系、なかなか好きです^^)
そして大勢で焚火、楽しそうです^^
そしてそして・・・ししゃも~~大スキです~
(キャンプで魚系、なかなか好きです^^)
Posted by marisea
at 2012年04月10日 07:27

タイムさん、おはようございます。
はい、コンパクトなので設営も撤収もとても楽で、このスタイルで当分は行けそうです。
車に乗せっぱなしでも行けますので、準備も楽で助かります。
はい、コンパクトなので設営も撤収もとても楽で、このスタイルで当分は行けそうです。
車に乗せっぱなしでも行けますので、準備も楽で助かります。
Posted by ピノースーク at 2012年04月10日 08:53
mocchanさん、おはようございます。
ファミキャンだと難しいでしょうけど、ソロキャンだとこの組み合わせ+タープがあれば十分だと思います。
コンパクトキャンプ用に色々揃えたいと思いますが、それをやったら何やっていることかわからなくなるのでじっと我慢していますw
ファミキャンだと難しいでしょうけど、ソロキャンだとこの組み合わせ+タープがあれば十分だと思います。
コンパクトキャンプ用に色々揃えたいと思いますが、それをやったら何やっていることかわからなくなるのでじっと我慢していますw
Posted by ピノースーク at 2012年04月10日 08:56
mariseaさん、おはようございます。
はい、ケシュアって正直使い物にならないんじゃないかと思っていましたが、意外と使えるのには驚きました。
焚き火はソロもいいですが、やっぱり人数が多いほうが楽しいですね!
ししゃも、ビールによく合うんですよね(^^)
うちは肉系が多くなりがちですが、これからは魚系も増やして行こうと思います。
はい、ケシュアって正直使い物にならないんじゃないかと思っていましたが、意外と使えるのには驚きました。
焚き火はソロもいいですが、やっぱり人数が多いほうが楽しいですね!
ししゃも、ビールによく合うんですよね(^^)
うちは肉系が多くなりがちですが、これからは魚系も増やして行こうと思います。
Posted by ピノースーク at 2012年04月10日 08:59
こんばんは~
楽しまれたようですね?
私も楽しみましたが・・・笑
ピノーさんって呼ばれてるんですか?
確かにピノースークさんて長いですもんね?笑
そういえば私自身もyah114(やーいいよ)ですが、ヤーさんでした・・・笑
呼ばれやすいほうがいいですよね?
シシャモは私も今回買いました。
最近は砂肝にはまり燻製や、塩焼きでビールを飲んでます。
これからの時期は炭を使って美味しい料理と美味しいビールと、楽しい仲間で盛り上がりそうですね?
楽しまれたようですね?
私も楽しみましたが・・・笑
ピノーさんって呼ばれてるんですか?
確かにピノースークさんて長いですもんね?笑
そういえば私自身もyah114(やーいいよ)ですが、ヤーさんでした・・・笑
呼ばれやすいほうがいいですよね?
シシャモは私も今回買いました。
最近は砂肝にはまり燻製や、塩焼きでビールを飲んでます。
これからの時期は炭を使って美味しい料理と美味しいビールと、楽しい仲間で盛り上がりそうですね?
Posted by yah
at 2012年04月10日 15:41

yahさん、こんにちは。
12時間ほどでしたが、楽しめました(^^)
yahさんも楽しめたようで、何よりですね!
最近はピノって呼ばれていますね。
確かえちろ~さんが最初にそう呼んだんだと思いますが。
yah114さんは、きっとそう読むんだろうなと思っていましたが、ヤーさんだと結構やばそうですねwww
砂肝は大好物ですが、いつも居酒屋でしか食べていませんね(^^;
ぜひもう終わりましたが、僕の誕生日プレゼントに送ってくださいね。
12時間ほどでしたが、楽しめました(^^)
yahさんも楽しめたようで、何よりですね!
最近はピノって呼ばれていますね。
確かえちろ~さんが最初にそう呼んだんだと思いますが。
yah114さんは、きっとそう読むんだろうなと思っていましたが、ヤーさんだと結構やばそうですねwww
砂肝は大好物ですが、いつも居酒屋でしか食べていませんね(^^;
ぜひもう終わりましたが、僕の誕生日プレゼントに送ってくださいね。
Posted by ピノースーク at 2012年04月10日 15:50