ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
新型ハンターカブ(2023・JA65)の足付きを改善するため、シートのあんこ抜きをしました。
現状でも両足が地面に付くのですが、重たいキャンプ用品を積載したときに、凸凹の地面でも踏ん張れるように、シートを薄く加工しました。

新型ハンターカブ シートのあんこ抜き

.

詳しいやり方は、以下の動画で紹介しています。



今回のあんこ抜きには、アラカンを使いました。

新型ハンターカブ シートのあんこ抜き

斜め横から見るとこんな感じになります。

新型ハンターカブ シートのあんこ抜き

ご覧のように、かなり薄くなりましたが・・・

新型ハンターカブ シートのあんこ抜き

・・・万が一座り心地が悪くなった場合には、奥の手を用意しています。

なお、シート裏側のタッカーは、赤丸のパーツがあるため後ろ側が留めにくかったので、その部分だけ不細工ですが二重にタッカーで補強しました。

新型ハンターカブ シートのあんこ抜き














このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(ハンターカブ)の記事画像
トランポ キャンプ THE MIRRORBALL CAMP
DRC ホイールチョックの取り付け
CT125 ハンターカブのパーツの取り付け(2)
CT125ハンターカブ 強化サイドスタンドブラケット
N-VANにCT125をトランポ そして鳴芝daysへ
CT125 ハンターカブ フォグランプスイッチの移設
同じカテゴリー(ハンターカブ)の記事
 トランポ キャンプ THE MIRRORBALL CAMP (2023-10-10 09:42)
 DRC ホイールチョックの取り付け (2023-06-12 09:26)
 CT125 ハンターカブのパーツの取り付け(2) (2023-05-31 08:00)
 CT125ハンターカブ 強化サイドスタンドブラケット (2023-05-30 08:00)
 N-VANにCT125をトランポ そして鳴芝daysへ (2023-04-17 09:27)
 CT125 ハンターカブ フォグランプスイッチの移設 (2023-03-31 08:00)