ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
先日契約したホンダのN-VANは、まもなく納車される新型ハンターカブをトランポ(運搬)するための目的で買ったものですが、車中泊できるように改造するつもりなので、ここで構想を練ることにしました。

N-VAN 車中泊&トランポ計画(1)

.

今回の改造については、以下の条件を設けることにしました。

① トランポした状態でベッドを使うことができること。
② ベッドは荷物沖にもできるように、クッションなどはつけないこと。
③ シンクなど余計なものはできるだけ取り付けないこと。

ということでベッドの後ろ半分に関しては、以下の図の①のように、普段は折りたたまれた状態で、使うときに②の位置まで起こして、③の位置までスライドさせて降ろして使う予定です。

N-VAN 車中泊&トランポ計画(1)

既にこの部分は完成しており、耐荷重は余裕をみて約150kgなので、僕が乗っても全然大丈夫です。

あと、N-VANは室内灯が沢山あるので別途増設せずに、停車中はポータブル電源かサブバッテリーに自動で切り替わる回路を設計しました。

N-VAN 車中泊&トランポ計画(1)

おそらく、室内灯専用に走行充電できるようにしたサブバッテリーで電源供給するつもりです。







このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(ハンターカブ)の記事画像
トランポ キャンプ THE MIRRORBALL CAMP
DRC ホイールチョックの取り付け
CT125 ハンターカブのパーツの取り付け(2)
CT125ハンターカブ 強化サイドスタンドブラケット
N-VANにCT125をトランポ そして鳴芝daysへ
CT125 ハンターカブ フォグランプスイッチの移設
同じカテゴリー(ハンターカブ)の記事
 トランポ キャンプ THE MIRRORBALL CAMP (2023-10-10 09:42)
 DRC ホイールチョックの取り付け (2023-06-12 09:26)
 CT125 ハンターカブのパーツの取り付け(2) (2023-05-31 08:00)
 CT125ハンターカブ 強化サイドスタンドブラケット (2023-05-30 08:00)
 N-VANにCT125をトランポ そして鳴芝daysへ (2023-04-17 09:27)
 CT125 ハンターカブ フォグランプスイッチの移設 (2023-03-31 08:00)