2021年08月24日
庭キャンプ場で主に焚き火をする場合に、ご近所さんに迷惑が掛からないように風向きを確認するための風向計を、手元にあった端材で自作しました。


.
というのも、焚き火エリアの左側には風除けとBBQエリアがあり・・・

・・・正面には目隠しの波板が・・・

・・・そして後ろにはテントがあるので、風向きがわからないのです。

早速単管の先の取り付けて動画を撮影しましたが、天候が悪いうえ逆光気味なので、カラーで撮ったのにモノクロ撮影みたいになってしまいました(汗
というのも、焚き火エリアの左側には風除けとBBQエリアがあり・・・

・・・正面には目隠しの波板が・・・

・・・そして後ろにはテントがあるので、風向きがわからないのです。

早速単管の先の取り付けて動画を撮影しましたが、天候が悪いうえ逆光気味なので、カラーで撮ったのにモノクロ撮影みたいになってしまいました(汗
タグ :自作風向計