2018年09月23日
.
白煙が上がり出したら強火にして、まんべんなく変色して塗装が剥がれるようにします。

塗装が剥がれたら冷えるまで待って、中性洗剤でよく洗います。

水分をふき取って乾燥したら、もう一度ガス火にかけてオリーブオイルと塩を入れてよく馴染ませます。

油がよく馴染んだら冷めるまで待って、中性洗剤は使わず水のみで洗い水分をふき取ったら薄くオリーブオイルを塗ります。

右側の鍋が焼いて塗装を飛ばしたもので、左の鍋が油を馴染ませてからオリーブオイルを塗ったものです。

このまましばらく放置して、次回使う前にクズ野菜を炒めて鉄臭さをとります。
そしてケースですが、ユニフレームの8インチダッチオーブンの旧型ケース(変色しています)がピッタリでした。


白煙が上がり出したら強火にして、まんべんなく変色して塗装が剥がれるようにします。

塗装が剥がれたら冷えるまで待って、中性洗剤でよく洗います。

水分をふき取って乾燥したら、もう一度ガス火にかけてオリーブオイルと塩を入れてよく馴染ませます。

油がよく馴染んだら冷めるまで待って、中性洗剤は使わず水のみで洗い水分をふき取ったら薄くオリーブオイルを塗ります。

右側の鍋が焼いて塗装を飛ばしたもので、左の鍋が油を馴染ませてからオリーブオイルを塗ったものです。

このまましばらく放置して、次回使う前にクズ野菜を炒めて鉄臭さをとります。
そしてケースですが、ユニフレームの8インチダッチオーブンの旧型ケース(変色しています)がピッタリでした。


Posted by pino at 07:45│調理道具