2018年08月07日
かつては撮影スタジオも持っていたというのに、今ではスマホがメインカメラになってしまい、このブログの写真もほとんどがスマートフォンで撮った写真を使っています。
そこで、自撮り棒を買おうかなと思っていたら、三脚になる自撮り棒があると言う事で面白そうなので買ってみました。

そこで、自撮り棒を買おうかなと思っていたら、三脚になる自撮り棒があると言う事で面白そうなので買ってみました。

.
自撮り棒としてはかなり太いのですが、ワイヤレスリモコンとスマホ用のホルダーが付属しています。

スマホ用のホルダーは、結構しっかりと固定できるので使い易そうです。

自撮り棒として使う場合は、ワイヤレスリモコンが手元側に固定できるので便利そうです。

ワイヤレスリモコンは、Bluetoothでスマホに接続できます。

使うときはこんな感じになります。

三脚として使う場合は、一番低くした状態がこれで・・・

・・・一番高くした状態がこれで、格段とも回すとカチッとロックすることができます。

もっとコンパクトな商品もあるのですが、コンデジにも使えるし、安定性優先でこれを買いました。
自撮り棒としてはかなり太いのですが、ワイヤレスリモコンとスマホ用のホルダーが付属しています。

スマホ用のホルダーは、結構しっかりと固定できるので使い易そうです。

自撮り棒として使う場合は、ワイヤレスリモコンが手元側に固定できるので便利そうです。

ワイヤレスリモコンは、Bluetoothでスマホに接続できます。

使うときはこんな感じになります。

三脚として使う場合は、一番低くした状態がこれで・・・

・・・一番高くした状態がこれで、格段とも回すとカチッとロックすることができます。

もっとコンパクトな商品もあるのですが、コンデジにも使えるし、安定性優先でこれを買いました。
Posted by pino at 07:45│カメラ&レンズ