2018年06月26日
.
コールマンのクイックセットサンスクリーン/300と違ってチャチですし、フラップの開閉がファスナーではなく下部にフックで引っ掛けているだけと突っ込みどころ満点ではありますが、何よりも組み立てが早くて簡単だと言う事から、夜の出撃で時間が無い僕にはとても助かるタープです。

中は広くて、愛用しているハイランダーのウッドフレームコットも余裕で入るし、何よりもこのキャンプ場は地面に木の根や石ころが多くて、フロアーレスのスクリーンタープが使いやすい(グランドシートが無いので傷まない)ので最適です。

朝食はまたもやスーパーで買ったローストチキンサラダと、おぼろ豆腐という超手抜きですw

今回フィールドデビューさせたネイチャートーンズのサイドアップボックス&テーブルSと自作のランタンスタンドですが、本当に使いやすかったです。

そして、鹿番長ことキャプテンスタッグのブルーブラックコートシリーズは、ティッシュでふき取るだけでも結構綺麗になるので、震災時にでも役立つと思います。

林間サイトなので、日が昇ってくると心地よい木漏れ日に癒されます。

スクリーンタープに映る風に揺れる枝は、まるで影絵のようです。

スクリーンタープにやってきたカエルくん、当初はアマガエルかと思っていたのですが、ご一緒したキャンパーさんから「アマガエルではないのでは?」とご指摘いただいて、よくよく見るとアマガエルでは無さそうですね!

あと、でっかいゲジゲジみたいなかっこいい虫もいました。

帰りには、キャンプ場のオーナーさんに差し入れする果物を探しに行ったときに見つけた食堂に行って、天然カレイの煮つけ定食を食べましたが、凄くおいしくてまた行こうと思いました。

コールマンのクイックセットサンスクリーン/300と違ってチャチですし、フラップの開閉がファスナーではなく下部にフックで引っ掛けているだけと突っ込みどころ満点ではありますが、何よりも組み立てが早くて簡単だと言う事から、夜の出撃で時間が無い僕にはとても助かるタープです。

中は広くて、愛用しているハイランダーのウッドフレームコットも余裕で入るし、何よりもこのキャンプ場は地面に木の根や石ころが多くて、フロアーレスのスクリーンタープが使いやすい(グランドシートが無いので傷まない)ので最適です。

朝食はまたもやスーパーで買ったローストチキンサラダと、おぼろ豆腐という超手抜きですw

今回フィールドデビューさせたネイチャートーンズのサイドアップボックス&テーブルSと自作のランタンスタンドですが、本当に使いやすかったです。

そして、鹿番長ことキャプテンスタッグのブルーブラックコートシリーズは、ティッシュでふき取るだけでも結構綺麗になるので、震災時にでも役立つと思います。

林間サイトなので、日が昇ってくると心地よい木漏れ日に癒されます。

スクリーンタープに映る風に揺れる枝は、まるで影絵のようです。

スクリーンタープにやってきたカエルくん、当初はアマガエルかと思っていたのですが、ご一緒したキャンパーさんから「アマガエルではないのでは?」とご指摘いただいて、よくよく見るとアマガエルでは無さそうですね!

あと、でっかいゲジゲジみたいなかっこいい虫もいました。

帰りには、キャンプ場のオーナーさんに差し入れする果物を探しに行ったときに見つけた食堂に行って、天然カレイの煮つけ定食を食べましたが、凄くおいしくてまた行こうと思いました。

タグ :キャンプ
Posted by pino at 07:45│キャンプ