ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール

2017年01月09日

正月キャンプから帰ってきて中2日空けて、届いたばかりの新しいテントを持ってキャンプに行きました。

キャンプ場に着くと、女子キャンパーさんから早速美味しい鹿肉のシチューをいただきました。

新幕キャンプ


_

Tさんからは神戸名物味噌だれの美味しい餃子を!
食べかけてから撮影したので、餃子の数が少ない写真になっちゃいました(汗

新幕キャンプ

そして、僕はMETAL-NEKOのフライパンで焼きそばを作りました。

新幕キャンプ

そしていよいよ新幕を!
と言っても、マイナーチェンジはされていましたが、12年前に買った幕と同じものなので慣れた幕でもあります。
ドッペルギャンガーが同じ工場で作られたと思われるワンタッチテントを販売していますが、メッシュの数が違っています。

新幕キャンプ

翌朝、雨予報だったので早めにテントの撮影をして撤収!

新幕キャンプ

ケシュアのコットにフジカのストーブを入れて寝たので暑いぐらいでしたが、このテントのいいところは温度調整がやりやすい点です。

新幕キャンプ

尾上製作所のオノエ フォールディングラック FR-3035をコットの横に置いて、コールマンのLEDライトやメガネなどを行くととても便利です。

新幕キャンプ

翌朝、Tさんから味噌だれをプレゼントしていただきました(^^)

新幕キャンプ

朝ご飯はレトルトおでんです。

新幕キャンプ

おでんを作りながらテントの撤収をしましたが、ワンタッチテントは本当に簡単で助かります。

なお、テントに空いての細かいレポは、後日書く予定です。

※テント内でのストーブの使用は自己責任でお願いします。


















このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
新幕で庭キャンプ!
N-VANで車中泊
トランポ キャンプ THE MIRRORBALL CAMP
しあわせの村オートキャンプ場で試し張り
色々実験したくて週末は車中泊
快適車中泊
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 新幕で庭キャンプ! (2024-05-03 09:53)
 N-VANで車中泊 (2024-04-16 15:49)
 トランポ キャンプ THE MIRRORBALL CAMP (2023-10-10 09:42)
 しあわせの村オートキャンプ場で試し張り (2023-07-31 12:21)
 色々実験したくて週末は車中泊 (2023-06-19 09:50)
 快適車中泊 (2023-05-29 13:13)