2016年10月12日
そして翌朝、貸し切りでないキャンプ場で瞬間湯沸かし器が流し台を占有してはいけないと思って作った電動シンクを試しました。


一般家庭の瞬間湯沸かし器が付いているシンクのように、普通の蛇口も使えます。

ロゴスのバッカンの中に入れたホースの先端も、重石代わりの金属アダプターのおかげで底で落ち着いています。

ファスナーを締めたら、虫やゴミはまず入らない程度の隙間になります。

ポンプをバッテリーに接続して・・・・

・・・湯沸かし器も・・・

・・・水栓も十分過ぎる水量で水が出ました。

実はこのコック付きの分岐を買ったのは、水量が多すぎるときに調整できるからでもありました。

オマケの下手な動画ですが、良かったらご覧ください。
Posted by pino at 00:00│キャンプ