ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
世間では3連休でも、自営業の僕は日曜日のみ休みなので普段と全く変わりません。

ということで、撤収を楽にするために今回は車中泊でした。

ラーメンキャンプ(2日目)

 
 
愛車には網戸があるので、この時期の車中泊でも暑苦しくなく寝られました。

ラーメンキャンプ(2日目)

予定外だったのは早朝から降り出した雨です。

ラーメンキャンプ(2日目)

予報では晴れだったのに、誰か雨男がいたのでしょうか???
でも、車中泊だったので、撤収が要らないので楽ちんでした。

ラーメンキャンプ(2日目)

今回はラーメンキャンプだったので朝食もラーメンにしたかったのですが、さすがに晩と朝に連続でラーメンを食べるのはこの年では無理だったので、別のものを調理することにしました。

まずはA-4君にオガライトで火熾しをします。
ロゴスのファイヤーライターは、他の着火剤よりも火力が強くて長時間燃え続けてくれるので、巻やオガライトに着火するときは本当に便利ですよね!

ラーメンキャンプ(2日目)

途中で風が出てきて、凄い燃え方になりましたw

ラーメンキャンプ(2日目)

熾火になったところで、まずは湯を沸かします。

ラーメンキャンプ(2日目)

そして、カップ焼きそばを調理しました。

ラーメンキャンプ(2日目)

食後のコーヒーは、いつものようにボルドーバーナーで沸かして、美味しくいただきました。

ラーメンキャンプ(2日目)

朝から母子キャンパーさんが来られて、早速てっこつを張られました。
前日から来られているYさんご家族のてっこつと並べて張られてましたが、やっぱりてっこつはいいですよね!

ラーメンキャンプ(2日目)

名残惜しかったのですが、午後から草刈りをしないといけなかったので昼前にキャンプ場を後にしました。

帰りも通行止めの影響で三田まわりになったので、以前から興味があったアウトドアショップホロホロさんに寄りましたが、その件はまた後日アップしようかなと思います。

















このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
新幕で庭キャンプ!
N-VANで車中泊
トランポ キャンプ THE MIRRORBALL CAMP
しあわせの村オートキャンプ場で試し張り
色々実験したくて週末は車中泊
快適車中泊
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 新幕で庭キャンプ! (2024-05-03 09:53)
 N-VANで車中泊 (2024-04-16 15:49)
 トランポ キャンプ THE MIRRORBALL CAMP (2023-10-10 09:42)
 しあわせの村オートキャンプ場で試し張り (2023-07-31 12:21)
 色々実験したくて週末は車中泊 (2023-06-19 09:50)
 快適車中泊 (2023-05-29 13:13)

この記事へのコメント
おはようございます。

車中泊の簡単設営はゆっくりした時間を楽しむには良いですね。
ウチは車中泊できるような車じゃないので、ちょっと憧れます。

お手軽にリラックスした時間を過ごすってのもキャンプの大きなテーマですよね。
このシーズンの我が家はファミキャンばかりですから、ゆったりできるのは限られた時間になっちゃいますので、シーズンオフを楽しみに今を楽しんできます!
(*^_^*)
Posted by F-15F-15 at 2015年07月23日 06:25
おはようございますぅヾ(〃^∇^)ノ

車に網戸!!!凄い!初めて見ました!!
で。。これも自分で作りはったんですよね?
凄いわぁ~
Posted by keikoさんkeikoさん at 2015年07月23日 06:44
こんにちは〜

あはは
なにを食べたのかと思いきや、カップ焼きそば(*^_^*)
そこまで忠実に主旨を守って頂けたとは(笑)

こられた母子キャンパーさん、朝まで延々と飲み続けられ、持って行ったフルボトルのウイスキーが空っぽになりました(^^;;
Posted by ◇ラグ◇ラグ at 2015年07月23日 06:47
おはようございます。

ラーメンキャンプ、いいですねぇ。
で、朝からカップ焼きそばとは(笑)
ラーメンに引けをとならないヘヴィさと思います。。。

車中泊網戸、、、ウチのも作ってください(笑)
Posted by きよきよ at 2015年07月23日 07:50
F-15さん、おはようございます。

はい、土曜日の夜の出撃だと時間が貴重ですので、車中泊できるととても便利です(^^)
F-15さんのお車でも十分できそうですが、でもお時間が十分ある場合は素敵なテントとタープを張る方がいいですよね(^_-)-☆

ファミキャン、本当にうらやましいです。
孫ができたらぜひ連れて行きたいと思いますが、いつのことやらわかりませんw
Posted by ピノピノ at 2015年07月23日 08:42
keikoさん、おはようございます。

いえいえ、以前の車では自作しましたが、この網戸はデリカ D:5 ショップが販売しているものです。

リアハッチにも網戸が付いていて、真夏にはリアも開けて使います。
Posted by ピノピノ at 2015年07月23日 08:44
おはようございます。

確かに「カップラーメンオフ」といえども
二食も連続でカップラーメンは・・・アレですもんねぇ。

って、
ラーメンから焼きそばに変わっただけですやんっ!!w(><;


基本路線(約束事)は忠実に守る。
ピノさんらしくて流石です。

その一方、言いだしっぺさんに関しては
カップラーメンを食べてませんでしたがw(--;
Posted by rapirapi at 2015年07月23日 08:45
◇ラグさん、おはようございます。

本当はラーメンでないといけなかったんですが、さすがに続けてラーメン食べるほど若くないですからねw

こなれた母子キャンパーさん、本当に凄いですね!
あの元気さを分けていただきたいですwww
Posted by ピノピノ at 2015年07月23日 08:46
きよさん、おはようございます。

ラーメンキャンプ、本当はサザエ+ラーメンキャンプだったんですけど台風のせいでラーメンになっちゃいましたw

キャンプ場での朝はガッツリ食べたいので、でっかい焼きそば買いました(^_-)-☆

車中泊網戸、僕が作ったらデカくなるので折り畳みできる製品を買った方がいいですし、僕のも買ったものです(^o^;
Posted by ピノピノ at 2015年07月23日 08:49
rapiさん、おはようございます。

はい、若い頃なら何食でも食べましたが、さすがにこの歳になると無理ですw

ラーメンと焼きそばは僕の中では全然違いますので、気分的に違う料理として受け入れることができますw

基本は大切ですからd(゚ー゚*)ネッwww

言い出しっぺさんは、伊勢えびキャンプでも伊勢えび無しでしたからね(。_☆)\バキッ!
Posted by ピノピノ at 2015年07月23日 08:52
おはようございます。

ラーメンじゃなく、焼きそば…、
変わりませんやん!って笑っちゃいましたw

雨の時の車中泊は楽でしょうね〜。
うらやましいです。
うちの車じゃ絶対できないのが車中泊なので…(ー ー;)。
ソロキャンだったらできるかな〜。
Posted by Ame at 2015年07月23日 10:08
Ameさん、おはようございます。

いえいえ、ラーメンと焼きそばは別物ですよ。
お店でも、ラーメンはラーメン屋で、焼きそばはお好み焼きのジャンルになりますので(^_-)-☆

雨でなくても車中泊は楽でいいです。
だんだん不精になって、最近時々車中泊しています。

ソロだったら、たいていの車で大丈夫だと思いますよ。
ぜひ挑戦してみてください(^^)
Posted by ピノピノ at 2015年07月23日 10:11
こんにちは^ - ^

ボルドーバーナーが見れて良かったです^o^

コンパクトだけど、存在感のある良いバーナーですね^ - ^

僕もキャンプ中にラーメン2つ食べました^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年07月23日 10:20
姫路の山本ちゃんさん、こんにちは。

ボルドーバーナー、単純で面白い形状ですよね。

小さいのに頑張っているバーナーを見ると、愛着が沸いてきます。

ラーメン2つは、お若いから行けるんですよね(^_-)-☆
Posted by ピノピノ at 2015年07月23日 12:10
こんにちはー!

今回はYさんが来られるとのことで
てっこつに、しました!
久々にゆっくり立てる幕に大満足。
やっぱり、いいですね!

この冬はてっこつに薪ストインの
予定です♪
Posted by ioriiori at 2015年07月23日 12:52
ioriさん、こんにちは。

あの方は、てっこつ命ですからね!
ほんと、てっこつは広くていいですよね(^_-)-☆

てっこつに薪スト、最強ですね♪
また見せてくださいd(゚ー゚*)ネッ
Posted by ピノピノ at 2015年07月23日 12:54