2015年04月14日
ロゴスの水コンテーブル(水コンテナー用スタンドテーブル)は、広口水コンを買ったときに一緒に買おうかどうか迷っていたのですが、結局買わないままでした。


ところが、ビールサーバーが増殖したため、サーバー用スタンドが必要になったので今回買うことにしました。

4本の脚を広げるだけの簡単なスタイルですが、比較的しっかりしているので安定性は良さそうです。

まずは、一番重たいニットクのサーバーを乗せてみましたが、しっかりとしています。

アサヒのサーバーは軽いので、当然問題なく乗りました。

あとは、氷を入れたらどうなるかですが、どうやら問題なさそうです。
このままでは氷や排水がダダ漏れになってしまうので、後ほどその対策をしようと思います。
Posted by pino at 00:00│テーブル・椅子
この記事へのコメント
こんにちは
いつもながらのフィット具合^_^
サーバーもたくさんあってお祭りみたいですね!
いつもながらのフィット具合^_^
サーバーもたくさんあってお祭りみたいですね!
Posted by Y0shio
at 2015年04月14日 09:03

Y0shioさん、おはようございます。
まるでビールサーバー用に作られたようなこのテーブル、以前から普段使いに買おうかなと迷っていたので買っちゃいましたが、コンパクトキャンプにはぴったりです!
って、ビールサーバー持ちだして、コンパクトキャンプはナインでしょうけどねw
まるでビールサーバー用に作られたようなこのテーブル、以前から普段使いに買おうかなと迷っていたので買っちゃいましたが、コンパクトキャンプにはぴったりです!
って、ビールサーバー持ちだして、コンパクトキャンプはナインでしょうけどねw
Posted by ピノ
at 2015年04月14日 09:13

こんにちは^o^
専用台が有ると便利ですよねぇ!
ジョッキを置いてても良いですしねぇ^ ^
僕も欲しいなぁ〜^_^
専用台が有ると便利ですよねぇ!
ジョッキを置いてても良いですしねぇ^ ^
僕も欲しいなぁ〜^_^
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年04月15日 11:04

姫路の山本ちゃんさん、こんにちは。
はい、リマのサーバーの台が理想なんですが、せっかく小型のサーバーが手に入ったのでコンパクトなテーブルを使うことにしました。
サイズさえ合えば、ちょっと低いですが使えると思いますよ。
はい、リマのサーバーの台が理想なんですが、せっかく小型のサーバーが手に入ったのでコンパクトなテーブルを使うことにしました。
サイズさえ合えば、ちょっと低いですが使えると思いますよ。
Posted by ピノ
at 2015年04月15日 11:12
