2013年10月09日
以下の情報は、笠置キャンプ場管理者の電話に電話をして確認後書かせていただきましたが、その内容が誤っていたようで、笠置キャンプ場は2013年10月12日より再開になりました。
確認したにもかかわらず誤った情報を掲載してしまいましたことを、この場を借り増してお詫び申し上げます。
台風18号の被害で閉鎖中の笠置キャンプ場に関して、一部のブログで今週末の連休からキャンプ場が再開するという情報が流れていますが、町に連絡したところいまだ再開の目途は立っていないとのことでした。
僕が連絡したのは、笠置キャンプ場の連絡先としてネットで公開されている電話番号です。
どちらの情報が正しいのかこれ以上検証することはできませんが、デマの可能性がありますのでご注意くださいね!

確認したにもかかわらず誤った情報を掲載してしまいましたことを、この場を借り増してお詫び申し上げます。
台風18号の被害で閉鎖中の笠置キャンプ場に関して、一部のブログで今週末の連休からキャンプ場が再開するという情報が流れていますが、町に連絡したところいまだ再開の目途は立っていないとのことでした。
僕が連絡したのは、笠置キャンプ場の連絡先としてネットで公開されている電話番号です。
どちらの情報が正しいのかこれ以上検証することはできませんが、デマの可能性がありますのでご注意くださいね!

Posted by pino at 14:11│お知らせ
この記事へのコメント
年内はむつかしいに1票!
笠置に行けない、笠置行きたい難民はどのキャンプ場にいくんですかね~
笠置に行けない、笠置行きたい難民はどのキャンプ場にいくんですかね~
Posted by ロン at 2013年10月09日 16:01
ういっす^ ^
俺も町役場みたいなとこ掛けたら当分無理や、言われたw
あのブログは何だったのかな??
いずれにせよ代わるところないかなあ〜
しばらく大川いっぱいかもね^ ^
俺も町役場みたいなとこ掛けたら当分無理や、言われたw
あのブログは何だったのかな??
いずれにせよ代わるところないかなあ〜
しばらく大川いっぱいかもね^ ^
Posted by も at 2013年10月09日 16:07
ロンさん、こんにちは。
おそらく補正予算ではなく、来年度予算に計上されると思いますので、5月以降の工事になる可能性もありますね。
笠置に行けないキャンパーは、ここで書いちゃうと大変なことになる可能性もあるので内緒ってことでw
おそらく補正予算ではなく、来年度予算に計上されると思いますので、5月以降の工事になる可能性もありますね。
笠置に行けないキャンパーは、ここで書いちゃうと大変なことになる可能性もあるので内緒ってことでw
Posted by ピノ
at 2013年10月09日 16:17

もさん、こんにちは。
ほんhと、どこから出てきたネタだったのかわかりませんが、あの被害で今週末復旧完了なんてどうしても考えられなかったので確認してみました。
大川は、おそらくしばらく混雑するでしょうね。
近場にもう一か所あるのですが、正式なキャンプ場ではないですしね。
ほんhと、どこから出てきたネタだったのかわかりませんが、あの被害で今週末復旧完了なんてどうしても考えられなかったので確認してみました。
大川は、おそらくしばらく混雑するでしょうね。
近場にもう一か所あるのですが、正式なキャンプ場ではないですしね。
Posted by ピノ
at 2013年10月09日 16:19

確認ありがとうございます^ ^
早く復旧して欲しいですね〜
復興支援キャンプでもやりますか?
早く復旧して欲しいですね〜
復興支援キャンプでもやりますか?
Posted by 左 at 2013年10月09日 16:46
左さん、こんにちは。
笠置に行くために自転車買ったので、早く復旧してほしいんですよね。
復興支援キャンプ、いいアイデアですね!
できる限り協力しますので、ぜひぜひやってください。
笠置に行くために自転車買ったので、早く復旧してほしいんですよね。
復興支援キャンプ、いいアイデアですね!
できる限り協力しますので、ぜひぜひやってください。
Posted by ピノ
at 2013年10月09日 16:54

こんにちは^^
確かに色々な方のブログを拝見すると、
年内は無理っぽいですね><
年末or正月きゃんぷどこに行こうかめっちゃ悩みます
確かに色々な方のブログを拝見すると、
年内は無理っぽいですね><
年末or正月きゃんぷどこに行こうかめっちゃ悩みます
Posted by 健太 at 2013年10月09日 18:07
健太さん、こんにちは。
どう考えても、料金所まで流されていますしトイレも駄目そうですから、今週末再開は無理だと思うんですけどね。
まぁ、年内も無理だと思います(T_T)
毎年正月はここで過ごしていただけに、本当に寂しいことです。
どう考えても、料金所まで流されていますしトイレも駄目そうですから、今週末再開は無理だと思うんですけどね。
まぁ、年内も無理だと思います(T_T)
毎年正月はここで過ごしていただけに、本当に寂しいことです。
Posted by ピノ
at 2013年10月09日 18:14

笠置がダメなら朽木か大野山ですか?
でも、どちらも冬はスタッドレスタイヤが必須ですねー。
うちの近所の河川敷公園も、台風で当分使えません。
そんなところ、いっぱいありそうですね。
でも、どちらも冬はスタッドレスタイヤが必須ですねー。
うちの近所の河川敷公園も、台風で当分使えません。
そんなところ、いっぱいありそうですね。
Posted by ぽんかん at 2013年10月09日 18:36
こんにちわ。
自分もまだ無理やとおもいます。
また明後日仕事で前を通るので現状確認してきますね~^^
自分もまだ無理やとおもいます。
また明後日仕事で前を通るので現状確認してきますね~^^
Posted by つーちゃん
at 2013年10月09日 18:36

ぽんかんさん、こんにちは。
僕は自転車で行くために笠置を選んでたので、朽木や大野はちょっと無理なんですけどね。
まぁ、一般のキャンパーさんならそうなるでしょうね。
河川敷公園も被害があったみたいで、臭いにおいが充満してたようですね。
僕は自転車で行くために笠置を選んでたので、朽木や大野はちょっと無理なんですけどね。
まぁ、一般のキャンパーさんならそうなるでしょうね。
河川敷公園も被害があったみたいで、臭いにおいが充満してたようですね。
Posted by ピノ
at 2013年10月09日 18:44

つーちゃんさん、こんにちは。
現状確認、よろしくお願いいたします。
トイレとか無いままなら、キャンプできなくはないでしょうけどね。
でも、何かあったら大変ですし、許可が出ないと思います。
現状確認、よろしくお願いいたします。
トイレとか無いままなら、キャンプできなくはないでしょうけどね。
でも、何かあったら大変ですし、許可が出ないと思います。
Posted by ピノ
at 2013年10月09日 18:45

こんばんは
まだ一度も笠置に行ったことがなくて・・・
新しくなったら是非行ってみたいです☆
まだ一度も笠置に行ったことがなくて・・・
新しくなったら是非行ってみたいです☆
Posted by タイム at 2013年10月09日 22:20
タイムさん、こんばんは。
なんだか意外でしたが、笠置まで行かれなくてもいつものキャンプ場で十分ですものね(^^)
新しくなりましたら、ぜひ一度ご一緒させてください(^_-)
なんだか意外でしたが、笠置まで行かれなくてもいつものキャンプ場で十分ですものね(^^)
新しくなりましたら、ぜひ一度ご一緒させてください(^_-)
Posted by ピノ
at 2013年10月10日 02:05

こんにちは。
ピノさん、情報ありがとうございます。
笠置大変なことになっていたのですね。
今夏、天川行ったときまだ復旧工事してましたから、復旧工事て時間が掛かるんだと思いました。
近々ウチはゆっくり大川見学に行こうと思っていたのですが、混んでそうなので他の場所に変更しようと思います。
ウチの1番最初のキャンプは自転車で家からキャンプ場まで走っていきました。私は楽しかったのですが初心者にはハード過ぎたようで旦那さんは二度としてくれません(涙)
ピノさん、情報ありがとうございます。
笠置大変なことになっていたのですね。
今夏、天川行ったときまだ復旧工事してましたから、復旧工事て時間が掛かるんだと思いました。
近々ウチはゆっくり大川見学に行こうと思っていたのですが、混んでそうなので他の場所に変更しようと思います。
ウチの1番最初のキャンプは自転車で家からキャンプ場まで走っていきました。私は楽しかったのですが初心者にはハード過ぎたようで旦那さんは二度としてくれません(涙)
Posted by kaka3
at 2013年10月10日 09:43

kaka3さん、おはようございます。
はい、上の洗い場まで水が来ていたようで、入口の小屋は跡形もありません。
大川ですが、先日行かれた方の場合は天候が悪いとの予報だったためか空いていたようですが、笠木が復旧するまではおそらく混むでしょうね。
僕も輪行でなら行きますが、自宅からは坂だらけなので無理ですw
しかし、kaka3の体力って凄そうですね!!!
はい、上の洗い場まで水が来ていたようで、入口の小屋は跡形もありません。
大川ですが、先日行かれた方の場合は天候が悪いとの予報だったためか空いていたようですが、笠木が復旧するまではおそらく混むでしょうね。
僕も輪行でなら行きますが、自宅からは坂だらけなので無理ですw
しかし、kaka3の体力って凄そうですね!!!
Posted by ピノ
at 2013年10月10日 09:52

ttp://www.town.kasagi.lg.jp/machi/kanko/camp251011.html
明日から再開のようです。
明日から再開のようです。
Posted by salvage
at 2013年10月11日 20:45

salvageさん、おはようございます。
情報ありがとうございます。
嬉しいニュースです!
しかし、問い合わせた時には目処が立っていないと言われたのに、町にはもう少し正しい情報を伝えて欲しかったです。
情報ありがとうございます。
嬉しいニュースです!
しかし、問い合わせた時には目処が立っていないと言われたのに、町にはもう少し正しい情報を伝えて欲しかったです。
Posted by ピノ at 2013年10月12日 08:38