ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 59人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
昨日紹介したユニフレーム フォールディングオーブン SUSですが、分離式シングルストーブで使う場合はタフ五徳が必要です。

ユニフレーム タフ五徳用風防



 
 
詳しいことは知らないのですが、こタフ五徳は廃盤になると一部で言われていますね。
と言うことで、タフ五徳も買いました。

ユニフレーム タフ五徳用風防

名前のようにしっかりした製品なんですが、フォールディングオーブン SUSで使うときには欠点もあります。
というのも、写真のように風が通りやすいので、少しでも風があるとオーブンの温度がなかなか上がらなくなってしまうんです。

ユニフレーム タフ五徳用風防

そこで、アルミ板を加工して風防を作りました。
長さが短い2枚が左右の板になります。

ユニフレーム タフ五徳用風防

蝶番をリベットで固定して、折りたたみ式にしました。

ユニフレーム タフ五徳用風防

五徳の下に置くと、このようになります。

ユニフレーム タフ五徳用風防

折りたたむと、五徳の厚みの中に収まります。

ユニフレーム タフ五徳用風防


ユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングオーブンSUSユニフレーム(UNIFLAME) フォールディングオーブンSUS


ユニフレーム(UNIFLAME) タフ五徳
ユニフレーム(UNIFLAME) タフ五徳



Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー






このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(自作・改造)の記事画像
自作スコップ
カクダイ 移動水栓柱 ウェールズ
庭開拓とレイズドベッド
自作 角型おでん鍋の蓋(2)
自作バーカウンターの改良
久しぶりのアケビ巻き
同じカテゴリー(自作・改造)の記事
 自作スコップ (2025-03-02 08:42)
 カクダイ 移動水栓柱 ウェールズ (2025-02-15 09:52)
 庭開拓とレイズドベッド (2025-02-12 08:43)
 自作 角型おでん鍋の蓋(2) (2025-02-01 10:45)
 自作バーカウンターの改良 (2025-01-29 08:10)
 久しぶりのアケビ巻き (2025-01-14 09:01)

この記事へのコメント
タフ五徳、廃盤になるのは残念ですが、どっちかというと、その風防の方が欲しいです…
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年02月22日 00:07
kuushinpapaさん、おはようございます。

この風防とタフ五徳と、いつでも交換しますよw
って、作るのめっちゃ簡単ですから(^^)
Posted by ピノ at 2013年02月22日 08:11
おはようございます◎

タフ五徳のステンレスとデザインにめちゃ惹かれますw
蝶番に使っているリベットは平リベットすか??
Posted by afro. at 2013年02月22日 09:24
afro.さん、おはようございます。

確かに、比べたら悪いですがキャプスタの五徳よりセンスがいいですよね!
リベットは平リベットです。
Posted by ピノ at 2013年02月22日 09:28
こんにちは^^

「タフ五徳」知りませんでした。
知らないモノばかりなんですが^^

耐荷重20kgとは、丈夫なつくりですネ。
何かと便利そう!!

チェックです。
Posted by アイディ at 2013年02月22日 12:35
アイディさん、こんにちは。

ダッチオーブンとかにでも使えるように、作りは頑丈ですね!
いろんな用途で使えますので、お一つ買われてもいいと思いますよ。
Posted by ピノ at 2013年02月22日 12:40
なるほど

これは綺麗ですね~

それもそうですが、タフ五徳とピッタリですね!

タフ五徳はあるので、上のものが欲しくなりますね・・・

まずい・・・

でもピザ食べないんですよねあんまり^^;ピザ以外の料理紹介してください^^鶏の丸焼きもダメですよ・・・
Posted by みーパパみーパパ at 2013年02月22日 12:41
みーパパさん、こんにちは。

タフ五徳をお持ちなら、上のものも買わないといけませんね!

ピザ以外には、ピザトーストとかでしょうか?
Posted by ピノ at 2013年02月22日 13:00
ありがとうございます。

3月のOPCでこれ頂きます!
Posted by モーレーモーレー at 2013年02月22日 17:41
以前大野山でニアミスした者です。
いつも見事な自作品をみて羨ましく思います。
恐れいります、これ私も自作してみようと思うのですが
サイズなんて教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
Posted by おてもやん at 2013年02月22日 17:46
モーレーさん、こんにちは。

あげません!
Posted by ピノ at 2013年02月22日 17:47
おてもやんさん、こんにちは。

大野山、雪が融けたらまた行きたいです(^^)

サイズですが、自宅の倉庫になおしてしまったので今はわかりませんが、五徳の脚の内側に収まるように現物合わせで適当にサイズを決めました。
Posted by ピノ at 2013年02月22日 17:51
こんばんは〜

ピノさんちのコメントはいつも笑えますね〜

すぐ戻ってきはって良かった〜て
めっちゃ思ってます(*^_^*)

ピザか、ピザトーストか、ピザ
いつかご馳走してください♪
Posted by ハルっち at 2013年02月22日 20:05
ハルっちさん、こんばんは。

戻ってきたのはいいものの、その間に買ったものを日記に書いているのでタイムラグが生じていて大変ですw

ピザ・ピザ・ピザと3回言っていただけたら、いつでもご馳走させていただきます。

さすがにこれは通じないでしょうね(^◇^;)
Posted by ピノ at 2013年02月22日 21:56
えっ!?
タフ五徳廃盤になっちゃうかもなのですかぁ~!?
似たようなの持ってるのですが・・・
やっぱこれが良いから・・・
買っておこう!!
で・・・
風防♪
ピノさんヨロシク!!(笑)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2013年02月23日 03:54
フロッグマンさん、おはようございます。

僕は確認していないのですが、一部のショップでは廃番品として安売りしているそうです。
でも、在庫はまだあちこちにあるようですし、詳しいことはわかりません。

風防は、オーブン使わない場合は必要ないですよ(^^)
Posted by ピノ at 2013年02月23日 06:34
ひざ!

あ、


ひじ。。。一応昭和なんで苦笑。
Posted by ハルっち at 2013年02月23日 06:40
ハルっちさん、おはようございます。

すごく親近感が湧いてきました(*^_^*)
Posted by ピノ at 2013年02月23日 07:51
またまたこんばんは~

分離式のバーナーは今のところUS-Dしか持ってないのでタフ五徳の必要性がないんですが、お安い五徳系は熱でひん曲がるのがいまいちです・・・
廃盤??
迷います・・・笑
Posted by yah at 2013年02月23日 19:25
yahさん、こんばんは。

US-Dも、もしもフォールディングオーブン SUSを使われるなら、タフ五徳が無いと使えませんよ。

頑丈さだけなら、以前紹介したキャプテンスタッグの五徳の方が数倍頑丈なんですけどね。
Posted by ピノ at 2013年02月24日 21:43