2011年12月26日
昨日の日記に書きましたベーコンですが、豚肉を買いに行ったらカナディアンベーコンに使うカタブロックがひとパックしかなく、仕方なく普通のベーコン用のバラブロックも買いました。


まずはソミュール液がよく染み込むように、フォークで穴を開けまくります。

そして、今回は正月料理用に大き目のタッパウェアが必要だというので、ビニール袋に入れることにしました。

これで大晦日まで寝かせます。
あと、先日作った温室用ビニールハウス生地に、ブルーシートのスカートを履かせました。
写真は撮っていませんので、写真は正月のキャンプ写真までお待ちください。

そして、今回は正月料理用に大き目のタッパウェアが必要だというので、ビニール袋に入れることにしました。

これで大晦日まで寝かせます。
あと、先日作った温室用ビニールハウス生地に、ブルーシートのスカートを履かせました。
写真は撮っていませんので、写真は正月のキャンプ写真までお待ちください。
Posted by pino at 00:00│その他
この記事へのコメント
おはようございま~す。
塩コショウのみでやろうかと思いましたが、やはりちょっとでも美味しく食べてみたいのでのこりの香辛料朝買ってきました。
今回はばら肉ですか~
出来上がりがたのしみですね?
ちなみに香辛料等はどれくらいいれてますか?
よくわからないのでそれぞれしまってるキャップ一杯ずつ入れましたが、なんとなくですが味がきつそうなんですが・・・笑
とりあえずためしということで・・・
正月まで待てないかもです♪
ブルーシートスカートも完成されたんですね?
本当にアクティブですね。
昨日は大掃除とお歳暮の買い出ししか行けず、年賀状まだ書いてなんですよ~涙
まずいです・・・
塩コショウのみでやろうかと思いましたが、やはりちょっとでも美味しく食べてみたいのでのこりの香辛料朝買ってきました。
今回はばら肉ですか~
出来上がりがたのしみですね?
ちなみに香辛料等はどれくらいいれてますか?
よくわからないのでそれぞれしまってるキャップ一杯ずつ入れましたが、なんとなくですが味がきつそうなんですが・・・笑
とりあえずためしということで・・・
正月まで待てないかもです♪
ブルーシートスカートも完成されたんですね?
本当にアクティブですね。
昨日は大掃除とお歳暮の買い出ししか行けず、年賀状まだ書いてなんですよ~涙
まずいです・・・
Posted by yah114
at 2011年12月26日 07:19

yah114さん、おはようございます。
香料ですが、適当に入れています(^^;
多少多過ぎても全然平気ですので、どうかご安心ください。
結構匂いますけど、燻製にしたら匂いは落ち着きますよ。
最低5日間は漬けた方がいいですが、数日で塩出しを短めにすれば食べられるかもです。
ブルーシートは縫いつけようとしましたが、ミシンが走らないので強力な全天候型の両面テープだけでとめましたが、結構強いみたいで様子を見てみます。
年賀状は23日に完成しました。
2000枚以上刷るので、結構大変でした。
香料ですが、適当に入れています(^^;
多少多過ぎても全然平気ですので、どうかご安心ください。
結構匂いますけど、燻製にしたら匂いは落ち着きますよ。
最低5日間は漬けた方がいいですが、数日で塩出しを短めにすれば食べられるかもです。
ブルーシートは縫いつけようとしましたが、ミシンが走らないので強力な全天候型の両面テープだけでとめましたが、結構強いみたいで様子を見てみます。
年賀状は23日に完成しました。
2000枚以上刷るので、結構大変でした。
Posted by Done
at 2011年12月26日 08:42

おはようございます。
豚バラ肉を使った料理はコーラ煮くらいしかやった事ないです(笑)
ブルーシートスカート活躍するといいですね(^^)
豚バラ肉を使った料理はコーラ煮くらいしかやった事ないです(笑)
ブルーシートスカート活躍するといいですね(^^)
Posted by アフロマン at 2011年12月26日 09:45
アフロマンさん、おはようございます。
コーラ煮、美味しいですよね!
僕も何度か作っていますが、スペアリブで作っても美味しいですね!
ブルーシートスカートで覗かれる快感を早く味わってみたいですwww
コーラ煮、美味しいですよね!
僕も何度か作っていますが、スペアリブで作っても美味しいですね!
ブルーシートスカートで覗かれる快感を早く味わってみたいですwww
Posted by Done
at 2011年12月26日 09:57
