2011年11月09日
昨日はこのブログを始めて以来初の1日1000アクセス超えの1225アクセスでした。
お越しくださった皆さん、本当にありがとうございます。
ついでにもうひとつ、このブログの右下のサイドメニューに掲示板があります。
良かったら書き込みをお願いいたしますm(_'_)m
寒くなってくるとお湯のありがたさがよくわかってきますね!
トレッキング中にカップラーメンを食べるときやコーヒーを淹れるとき、わざわざお湯を沸かすのは時間のロスですので少しでも楽をしようと、いわゆる魔法瓶タイプのボトル『サーモス 山専ボトル』を購入しました。

僕が買ったのは新色のターコイズブルーですが、残念ながらナチュラムでは取り扱いが無さそうです。
お越しくださった皆さん、本当にありがとうございます。
ついでにもうひとつ、このブログの右下のサイドメニューに掲示板があります。
良かったら書き込みをお願いいたしますm(_'_)m
寒くなってくるとお湯のありがたさがよくわかってきますね!
トレッキング中にカップラーメンを食べるときやコーヒーを淹れるとき、わざわざお湯を沸かすのは時間のロスですので少しでも楽をしようと、いわゆる魔法瓶タイプのボトル『サーモス 山専ボトル』を購入しました。

僕が買ったのは新色のターコイズブルーですが、残念ながらナチュラムでは取り扱いが無さそうです。
買うときに価格が手頃で性能もほとんど引けをとらないタイガーの製品とも比較しましたが、山専ボトルの方が容量が0.8リットルと大きいのが決め手となってこちらにしました。
冬場のコーヒーは必需品ですし食事もカップラーメンなど欠かせませんから、0.8リットルあれば安心ですからね。
気になる保温力ですが、沸騰したお湯を入れて6時間後に79度以上、24時間後に57度以上というのがメーカーの公称値ですが、冬場に朝沸騰したお湯を入れて夕方にでもコーヒーが美味しく飲めるという書き込みを見て安心しました。
もちろん、昼ごはんのラーメンも余裕で大丈夫だそうです。
カップにもなる蓋を取ると、ワンタッチ式ではなく回転式の中せんになってます。

中せんは厚みがあり、保温力の高さがわかります。

口はそれほど大きくありませんが、家庭用冷蔵庫で作った氷を入れるのには十分なサイズです。


サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル 0.8L

サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル 0.8L

サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル 0.5L

サーモス(THERMOS) チタンボトル
冬場のコーヒーは必需品ですし食事もカップラーメンなど欠かせませんから、0.8リットルあれば安心ですからね。
気になる保温力ですが、沸騰したお湯を入れて6時間後に79度以上、24時間後に57度以上というのがメーカーの公称値ですが、冬場に朝沸騰したお湯を入れて夕方にでもコーヒーが美味しく飲めるという書き込みを見て安心しました。
もちろん、昼ごはんのラーメンも余裕で大丈夫だそうです。
カップにもなる蓋を取ると、ワンタッチ式ではなく回転式の中せんになってます。

中せんは厚みがあり、保温力の高さがわかります。

口はそれほど大きくありませんが、家庭用冷蔵庫で作った氷を入れるのには十分なサイズです。


サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル 0.8L

サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル 0.8L

サーモス(THERMOS) 山専ステンレスボトル 0.5L

サーモス(THERMOS) チタンボトル
Posted by pino at 00:00│調理道具
この記事へのコメント
おはようございます。
この色いいですよねえ。
なんで、ナチュでは扱ってないのか、不思議です。
このボトルにぴったり被せて使えるようなカップが欲しくなりませんか?
この色いいですよねえ。
なんで、ナチュでは扱ってないのか、不思議です。
このボトルにぴったり被せて使えるようなカップが欲しくなりませんか?
Posted by 堀 耕作 at 2011年11月09日 04:45
堀 耕作さん、おはようございます。
ブルー系は売れる色だと思うのですが、後で追加されたのでおそらくメーカーの担当者が追加を忘れているんじゃないかと思います。
確かに、ピッタリとスタッキングできるカップがあればいいですね!
もしかして、すでに見つけられているのではありませんか?
ブルー系は売れる色だと思うのですが、後で追加されたのでおそらくメーカーの担当者が追加を忘れているんじゃないかと思います。
確かに、ピッタリとスタッキングできるカップがあればいいですね!
もしかして、すでに見つけられているのではありませんか?
Posted by Done
at 2011年11月09日 06:11

ブルー、綺麗ですね。私も大好きな色です。
ホームレスカラー?のグッズが増えてきましたね(^o^)
1000アクセスおめでとうございます。
ますます「エロス」に磨きをかけていってください。
私も乗っかりますんで(笑)
ホームレスカラー?のグッズが増えてきましたね(^o^)
1000アクセスおめでとうございます。
ますます「エロス」に磨きをかけていってください。
私も乗っかりますんで(笑)
Posted by えちろ~ at 2011年11月09日 09:43
えちろ~さん、おはようございます&ありがとうございます。
はい、これでホームレス街道まっしぐらですw
えちろ~さんを参考にさせていただいて、エロス街道もまっしぐらに突き進んでいけたらと思います(^^)
はい、これでホームレス街道まっしぐらですw
えちろ~さんを参考にさせていただいて、エロス街道もまっしぐらに突き進んでいけたらと思います(^^)
Posted by Done
at 2011年11月09日 09:53

こんにちは。
わたしもこれは長いことウイッシュリストに入ってるのですが、なかなか購入に踏み切れてません。
今の時期は子供の成長に合わせて、スキーとブーツをオクで物色して更新しています。
それで、小さくなったスキーとブーツをまたオクに流してと。
ことしは相方もウエアを新しくしたいと言ってるし。
なかなかサーモスの予算がでてこないです。
わたしもこれは長いことウイッシュリストに入ってるのですが、なかなか購入に踏み切れてません。
今の時期は子供の成長に合わせて、スキーとブーツをオクで物色して更新しています。
それで、小さくなったスキーとブーツをまたオクに流してと。
ことしは相方もウエアを新しくしたいと言ってるし。
なかなかサーモスの予算がでてこないです。
Posted by yuushun at 2011年11月09日 14:10
yuushunさん、こんにちは。
確かに水筒としては高いですから、なかなか手が出せませんよね。
他社製品でもっと安くて同じぐらいの性能のもありますしね。
子供の成長は早いですし、費用もかかりますからね。
売りに出したものが値上がりしてくれたら嬉しいのですが、なかなかそうは行きませんしね。
確かに水筒としては高いですから、なかなか手が出せませんよね。
他社製品でもっと安くて同じぐらいの性能のもありますしね。
子供の成長は早いですし、費用もかかりますからね。
売りに出したものが値上がりしてくれたら嬉しいのですが、なかなかそうは行きませんしね。
Posted by Done
at 2011年11月09日 14:19
