ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 自作焚き火台アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ〜
YouTube そろそろソロキャン!チャンネルへ
YouTube
Instagramへ
Instagram

人気ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

お気に入りブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 55人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーメール
2011年の春、笑'sさんはA-4君クッキングストーブを開発なさってました。

がしかし、諸事情があって市販化されないまま、この企画は消えてしまったのです。

僕はこれまでA-4君の改造はBBQスキュアーを取り付けただけで、ほとんど改造していませんでしたが、自作ストーブを作ってみたり、友人のBBQグリルの改造を見ていて、クッキングストーブの素晴らしいアイデアを何とか自分の手で自作できないかと手を加えてみることにしました。

A-4君クッキングストーブ(1)

 
 
もちろん、笑'sさんのような知識や工具が無いため、全く同じものを作るのは不可能ですのであくまで我流ですが、どこまで使い物になるかわからないまま着手してみました。

まずはそこそこ使い込んだA-4君を、久しぶりに引っ張り出しました。

A-4君クッキングストーブ(1)

そして、買ってきたステンレス板を上に乗っけて構想を練ります。
ステンレス板は0.5~0.8mmのものを使おうと思っていたのですが、0.8mmのものが近所で売られてなくて、0.5mmは強度的に弱そうだったので思い切って1.0mmを買ってみました。

A-4君クッキングストーブ(1)

ただ、僕が持っているベンダー(金属を曲げる道具)が0.8mmまでしか対応していなくて、1.0mmのステンレス板を曲げると壊れないでしょうけど角が丸くなることは今までの経験からわかっていました。

A-4君クッキングストーブ(1)

でも、むしろいい感じのアールに仕上がったので良かったかなと思います。

A-4君クッキングストーブ(1)

この状態で上に乗っけてみると、計算通り左右にガタツキはほとんどありません。

A-4君クッキングストーブ(1)

あとは前後方向なんですが、同じように曲げると手前の蓋が開閉できなく(持ち上げて手前に倒す方式)なるので、A-4君の内側に沿うようにLアングルで固定することにしました。

A-4君クッキングストーブ(1)

Lアングルは、ステンレスのリベットで固定しています。

A-4君クッキングストーブ(1)

さすがに1.0mmのステンレス板だけあって、かなり頑丈に出来上がりました。

A-4君クッキングストーブ(1)

そして、蓋も干渉せずに開閉できます(^^)

A-4君クッキングストーブ(1)

あとは煙突の取り付けなんですが、油圧パンチャーを購入したので穴開けは簡単にできると思いますが、油圧パンチャーの到着に少し時間がかかるとのことです。

A-4君クッキングストーブ(1)


続く・・・




















このブログの人気記事
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化
Xperia 1 III のGoogle アシスタント キーの無効化

金鳥の渦巻 太巻を試してみました
金鳥の渦巻 太巻を試してみました

レインボーストーブの改造(6)
レインボーストーブの改造(6)

火打石&ファイヤースターター着火セット(2)
火打石&ファイヤースターター着火セット(2)

自作 ワイヤーベンダー
自作 ワイヤーベンダー

同じカテゴリー(焚火・BBQ)の記事画像
ベルモントのTABIが収納できるアルミテーブル
ベルモント 焚き火台TABI グリルエクステンション付き
2022年 年明け庭キャンプ
AOクーラーと焚火台
BE-PAL 2021年11月号の付録
ボレッティ テルッツォ(改)用焼網
同じカテゴリー(焚火・BBQ)の記事
 ベルモントのTABIが収納できるアルミテーブル (2022-04-26 09:54)
 ベルモント 焚き火台TABI グリルエクステンション付き (2022-04-23 12:03)
 2022年 年明け庭キャンプ (2022-01-05 10:45)
 AOクーラーと焚火台 (2021-12-29 09:27)
 BE-PAL 2021年11月号の付録 (2021-10-08 09:15)
 ボレッティ テルッツォ(改)用焼網 (2021-08-31 08:00)

この記事へのコメント
こんにちは

またまた楽しそうな記事ですね^_^
笑'sさんでこんな計画があったとは…
続きも楽しみにしています。
Posted by Y0shioY0shio at 2015年05月14日 08:50
Y0shioさん、おはようございます。

笑'sさんのクッキングストーブは当時僕も楽しみにしてたんですけど、発売されなかったお蔭で薪ストを自作するようになったんですけどね。

土曜日までに完成させたいのですが、耕具の一つがまだ届きません(´・ω・`)
Posted by ピノピノ at 2015年05月14日 09:13
こんにちは^ - ^

この工具油圧パンチャーって言うんですね!?

会社に有りますが便利です!

色んなダイスが有って、丸や四角、DやダブルDの穴空けが出来て便利です^ - ^

この焚火台も薪ストの様にするんですね!

後の記事が楽しみです^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年05月14日 10:15
姫路の山本ちゃんさん、おはようございます。

こういう耕具があるなんて、羨まし過ぎます。
しかも、四角とかも開けられるとは!!!
僕のは丸だけです。
しかし、工具を買って自作してたら、製品買った方が安いですからね(´・ω・`)

結果的にはTさんの焚火台みたいになるのですが、はてさてうまく行きますでしょうかね?
Posted by ピノピノ at 2015年05月14日 10:21