クロップス ブースターロックG

pino

2013年10月10日 00:00

Dahon Speed P8 を使っていて、ちょっとしたときにロックをかけるのがとても面倒に思いました。
食事とかならいざ知らず、トイレに入ったりコンビニに入った時などは簡単にロックができるととても楽です。

そこで、最初はサークルロックを買おうと思っていましたが、比較的評判のいいクロップスのブースターロックGを買ってみました。


 
 
このロックはVブレーキのマウントを共用し、ブースター兼用のロックで施錠のわずらわしさを少なくするとの触れ込みです。
ブースター機能が働くかどうかはちょっと眉唾物ですが、ロックとしてはシンプルで良くできていると思います。

ということで、さっそく取り付け作業に入りました。
まずは、Vブレーキを固定している2本のボルトを外します。





そして、付属の長いボルトとワッシャーとスペーサーでロック本体を固定するのですが、ボルトはステンレスでスペーサーはアルミなのに、ワッシャーがメッキ品だったので手持ちのステンレス製のワッシャーと交換しました。

手前のキャリアが邪魔をして撮影しにくかったのですが、このように固定しています。



上の写真はロック状態ですが、こちらの写真がロックを外した状態です。



正直サークルロックの方が簡単で良かったかと後悔しましたが、デザイン的にはこちらの方が良さそうなので当面はこれを使おうと思います。

そして、このロックの最大の欠点がロック部が走行中にカチャカチャ鳴ってしまうことなんですが、先人の皆さんのお知恵を拝借しまして、宝箱の中からグロメット(ケースから電気コードを取り出す時にコードが痛まないように取り付けるゴムのドーナッツ状のパーツ)を探し出して取り付けました。



これで音は全くしなくなりました。




ところで、先程の写真にも写っていましたが、先日の江井ヶ島からのポタリングでリアブレーキのケーブルの先端が切れちゃいました。



これに気付いたのは、当日リアキャリアに載せていたクーラーバッグがずれてきたため直そうとしたときにこの尖ったケーブルの先端で指を刺したことからです。
まだ買ったばかりでそれまで走行したのは自宅までのチョイノリだけでしたし、ケーブルが抜けてしまうようなことはないと思いましたが、たまたま通りかかったサイクルショップに立ち寄ってみると・・・。

店員:走行中何か一定のテンポでピョンピョンってな音がしてなかったですか?

僕:してました、左のペダルを踏み込むたびに、何かに擦れているようなかすかな音がしたので、何度も確認したのですがどこからの音かわからなくて・・・。
※実際には右足のかかとが当たってたようなんですが、踏み込んだ方の足側に原因があると思い込んでて気づかなかったんです。

店員:それね、かかとでこのワイヤーの先を擦ってたんですよ。Vブレーキのワイヤーの先端は、フックに引っ掛けとかないとね。素人さんが調整したら、よくフックにかけ忘れしちゃうんですよね。

僕:これ買ったばかりで、調整なんかしてませんよ。

店員:そうなんだ、それにしてもタイヤのバルブのところのネジも閉め忘れているし、すぐにどうこうなるって問題じゃないけど買った店で相談した方がいいですよ。

※実際の会話は関西弁でしたw


ということがあって、念のため買った直後に撮影していた写真をチェックしてみると、見事にワイヤーの末端処理(フックに引っ掛ける)を忘れていたようです。



これがフロント側の正しく装着されたワイヤーですが、こうなっていたら先端が切れることは無かったはずです。



買ったYカメラに相談のメールを送ったところ、2日後にいきなり電話がかかってきて「パーツの交換は可能だが、引き取りに行く場合はお客様に5千円送料負担していただくことになり、持ち込む場合は梅田店に直接持ち込むように」と耳を疑う内容でした。

メールには、どうせパーツを送ってくれるだろうけど念のため梅田店に持ち込んでみてもらってもいいかなという思いもあって梅田に持ち込んでもいいって書いちゃったのですが、持ち込むにしてもなかなか時間が無いんですよね。

ブレーキワイヤーなんて数百円のものですし、証拠写真を送ると言っているのだからパーツだけ送ってきたら自分で交換できるのに、数百円のために5千円の総量を払うバカがどこにいるんですかね?

自転車を、5日もかけてろくに出荷調整もできないカメラ店で買ってしまったのは間違いでした(><)
やはりこんないい加減な店ではなく、自転車専門店なりスポーツ用品店などで買うべきでした。

今までそこの店では、ボディーだけでも60万円以上するカメラや、スタジオ用の大型ストロボをはじめスタジオ用品などをたくさん買っていましたし、大型冷蔵庫なども2台買っていましたが、もう二度とこういう店では買い物をしたくない気分です。

皆さん、ナチュラムで買い物しましょうね(^o^;



crops(クロップス) ブースターロックG




あなたにおススメの記事
関連記事