須磨離宮公園で撮影
毎月のように集まっている中学の同窓生ですが、友人の発案で離宮公園で撮影会をすることになりました。
僕以外のメンバーは一眼レフやミラーレス一眼で参加でしたが、僕はコンパクトデジカメ2台で参加しました。
うち一台は、
先日紹介した赤外線撮影専用に改造したカメラです。
そしてもう一台は、
先日買った 『OLYMPUS TG-2』 です。
実は普段はモデルさんの撮影ばかりがメインなので、花の写真などキャンプ場で適当にスマホなどで撮っている程度ですから超苦手なんです。
でも、一眼レフに負けないように頑張って撮りました。
動き回っている蜂を追いかけまわしながらコンデジの液晶で必死でピントを合わせながら、なおかつ構図を考えるなんて僕には無理ですwww
とにかく普通に花を撮影しても面白くないので、マクロで遊びました。
これって、何の花か知りません(^^;
これは額紫陽花の真ん中のとこです。
池に玉虫の羽が浮いていました。
何かの花の真ん中らへんです。
そして赤外線写真です。
そして夜は、
三ノ宮のセプ・ドールでフランス料理をいただきました。
ここの料理は、本当に最高に美味しいです!
このキャビアのタマゴ(下にあるのがニワトリのタマゴです)なんたらは、柔らかく焼いたトーストに乗せてレモンを絞っていただきますが、癖になってしまいます。
このホタテのなんたらも最高に美味しいです!
このソースがエビの味噌のソースで、ほっぺたが落ちそうです!
そしてメインが、僕の大好物のステーキのフォアグラを乗っけたの!
お土産は、冷めても美味しい和牛ロースカツサンドでした。
翌朝温めて食べましたが、もう最高の味です!!!
あなたにおススメの記事
関連記事